E35 西九州自動車道

作成 2018年9月29日

 西九州自動車道(にしきゅうしゅう-じどうしゃどう)は、福岡市博多区を起点に、唐津・伊万里・松浦・佐世保といった西九州地域の主要都市を経由し、佐賀県武雄市に至る自動車専用道路。一部で路線を借りる二丈浜玉道路を除き、全線が国道497号という位置づけになっている。

スペック情報

走行記録

下り行き(福重→武雄)


その1(福重JCT→二丈鹿家IC)


その2(二丈鹿家IC→伊万里方面)


その3(伊万里方面→佐世保方面) NEW


その4(佐々IC→武雄JCT) NEW
思い出補正(佐々IC→佐世保中央IC)

上り行き(武雄→福重)


その1(武雄JCT→佐々IC) NEW
思い出補正(佐世保大塔IC→佐々IC)


その2(佐世保方面→伊万里方面)


その3(伊万里方面→二丈鹿家IC)


その4(二丈鹿家IC→福重JCT)

インターチェンジ

  1. 福岡県
  2. 佐賀県(武雄市以外)
  3. 長崎県・佐賀県武雄市

E35西九州道あれこれ


E35西九州道あれこれ
あまりにも説明が長くなったので、詳細はこちらに移行。

他と接続している路線

高速道路レポート

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.