E77 九州中央自動車道

作成 2018年9月2日

 九州中央自動車道(きゅうしゅうちゅうおう-じどうしゃどう)は、熊本県上益城郡嘉島町を起点に、熊本県上益城郡山都町・宮崎県西臼杵郡高千穂町を経て、宮崎県延岡市を結ぶ高規格幹線道路。並行路線まで含めた場合、2021年現在では東西の末端部と中間部が先行開通している程度に留まる。人口減が進む中で、救命用の道路整備や熊本地震に伴う災害に強い道路整備が求められるようになったことから、今後も延伸し続ける。

スペック情報

詳細なスペックデータ

区分 路線名 線区 通行料金 設計規格 最高速度 車線数 道路管理者 備考
高速自動車国道 九州横断自動車道延岡線 嘉島JCT~小池高山IC 有料 第1種第3級 時速80キロ 完成4車線
(暫定2車線)
NEXCO西日本  
小池高山IC~山都通潤橋IC 無料 国土交通省  
一般国道218号 矢部・清和道路 山都通潤橋IC~清和IC 完成2車線
(未定) 清和~蘇陽 清和IC~蘇陽IC (未定) (未定) (未定) (未定) (未定)  
一般国道218号 蘇陽・五ヶ瀬道路 蘇陽IC~五ヶ瀬東IC 無料 第1種第3級 時速80キロ 完成2車線 国土交通省  
五ヶ瀬・高千穂道路 五ヶ瀬東IC~高千穂IC
高千穂・雲海橋道路 高千穂IC~雲海橋交差点
高千穂・日之影道路 雲海橋交差点~平底交差点
(未定) 平底~蔵田 平底交差点~蔵田交差点 (未定) (未定) (未定) (未定) (未定)  
一般国道218号 北方延岡道路 蔵田交差点~北方IC 無料 第1種第2級 時速100キロ 完成2車線 国土交通省  
北方IC~延岡JCT・IC 完成4車線
(暫定2車線)

参考文献:

走行記録

下り行き(熊本方面→高千穂・延岡)


その1(嘉島JCT→山都通潤橋IC / 熊本県区間)


その2(高千穂市街→延岡JCT・IC / 宮崎県区間)

上り行き(延岡・高千穂→熊本方面)


その1(延岡JCT・IC→高千穂市街 / 宮崎県区間)


その2(山都通潤橋IC→嘉島JCT / 熊本県区間)

インターチェンジ

接続する他の道路

高速道路レポート

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.