ホーム>道路>高速道路>E77九州中央道>インターチェンジめぐり
E77九州中央道 インターチェンジめぐり
作成 2020年4月12日
更新 2024年4月17日
【ショートカット】
熊本県
益城本線料金所
E77九州中央道 益城本線料金所
- 嘉島JCTからの距離:0.9km
- 住所:〒861-2223
熊本県上益城郡益城町小池
- 料金所名:益城本線
- 料金所番号:02-936
- レーン情報:
[入口] ETC専用:1/一般:1
[出口] ETC専用:1/一般:1
- 運用開始日:2014年3月22日
- 料金所の管轄:西日本高速道路九州支社 熊本高速道路事務所
- 解説:2014年3月に熊本県側のE77九州中央道が開通した際、嘉島JCTで繋がるE3九州道が全線有料道路であることから、起点から約1kmほど進んだ益城町小池地区に本線料金所を設置。起点となる嘉島町区間は、恐ろしいほど短距離で終わる。
[1] 小池高山IC
E77九州中央道 小池高山IC
- 嘉島JCTからの距離:1.8km
- 住所:〒861-3203
熊本県上益城郡御船町高木
- インターチェンジ名:小池高山
- 工事中の仮称:小池
- 出口標識:小池高山
- 接続先の道路:国道443号
- 運用開始日:
(福岡・鹿児島方面)2014年3月22日
(山都・高千穂方面)2018年12月16日
- インターチェンジの形状:T字路型
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所
- 解説:当初の計画には無く、2014年3月の開通に合わせて熊本県の自腹で増設されたもの。記念すべき、熊本県側のE77九州中央道では最初に出来たインターではあるが、山都方面に延伸するまでは、実質的にE3九州道の増設インターのような扱いを受けていた。また、増設にあたって周辺民家などとの干渉が発生することから、本線とインターアクセス道路との間はワザと跨線橋で乗り切る形を採る。
[2] 上野吉無田IC
E77九州中央道 上野吉無田IC(全景)
E77九州中央道 上野吉無田IC 下り行き
E77九州中央道 上野吉無田IC 上り行き
- 嘉島JCTからの距離:9.4km
- 住所:〒861-3322
熊本県上益城郡御船町上野
- インターチェンジ名:上野吉無田
- 工事中の仮称:上野
- 出口標識:上野吉無田
- 接続先の道路:熊本県道221号田代御船線
- 運用開始日:2018年12月16日
- インターチェンジの形状:ダイヤモンド型
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所
- 解説:2018年12月の延伸に合わせて、地元の要望で増設された自腹インター。御船町上野地区にある吉無田高原最寄り。
[3] 山都中島西IC
E77九州中央道 山都中島西IC
- 嘉島JCTからの距離:12.6km
- 住所:〒861-3455
熊本県上益城郡山都町北中島
- インターチェンジ名:山都中島西
- 工事中の仮称:北中島
- 出口標識:山都中島西
- 接続先の道路:国道445号
- 運用開始日:2018年12月16日
- インターチェンジの形状:福岡・鹿児島方面の出入口のみ
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所
- 解説:2018年12月の延伸で追加投入されたインターで、熊本県の自腹で増設された。2024年2月の山都通潤橋インター延伸までは、暫定的に当地で国道445号と接続し、ここから山都町中心部に向けて一般道路と連絡していた。
[4] 山都中島東IC
E77九州中央道 山都中島東IC
- 嘉島JCTからの距離:15.8km
- 住所:〒861-3455
熊本県上益城郡山都町北中島
- インターチェンジ名:山都中島東
- 工事中の仮称:北中島
- 出口標識:山都中島東
- 接続先の道路:熊本県道152号稲生野甲佐線
- 運用開始日:2024年2月11日
- インターチェンジの形状:山都・高千穂方面の出入口のみ
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所
- 解説:2024年2月の山都方面延伸の際に追加投入されたインターチェンジ。山都中島西インターと対を成すが、西と東でやや距離が離れている。今の段階では、下り拡幅予定地を暫定的に入口ランプに割り当てて作っているため、実質仮設である。接続先の県道・広域農道経由で熊本空港へ向える。
[5] 山都通潤橋IC
E77九州中央道 山都通潤橋IC
- 嘉島JCTからの距離:23.0km
- 住所:〒861-3515
熊本県上益城郡山都町城平
- インターチェンジ名:山都通潤橋
- 工事中の仮称:矢部
- 出口標識:山都通潤橋 道の駅通潤橋
- 接続先の道路:国道218号
- 運用開始日:2024年2月11日
- インターチェンジの形状:本線直結型(福岡・鹿児島方面の行き来のみ)
- バスストップ併設:☆(隣接する道の駅通潤橋内で客扱い)
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所
- 解説:山都町(旧・矢部町)中心部に設けられたインターチェンジ。本来は当インターまで日本道路公団が整備し、2013年度には開通する予定だったため、約10年遅れている。高速自動車国道としてのE77九州中央道はココまでで、これより東側は国道218号のバイパス道路として整備する方針。
インターに隣接して道の駅通潤橋があり、本線休憩施設がないE77九州中央道にとって、実質的なパーキングエリアの代役を果たす。なお、道の駅にはバス停があるも、高速バスの「ごかせ号」は2024年4月21日発着便まで施設内に立ち入らなかった。
△トップに戻る
宮崎県
雲海橋(うんかいばし)交差点
E77九州中央道 雲海橋交差点
- 雲海橋交差点からの距離:0.0km(高千穂・日之影道路・起点)
- 住所:〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町七折
- インターチェンジ名:雲海橋
- 工事中の仮称:(設定なし)
- 出口標識:速度落せ 終点
- 接続先の道路:国道218号
- 運用開始日:2018年11月11日
- インターチェンジの形状:平面交差点
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:高千穂町と日之影町の境目に位置する雲海橋の東側に設けられた交差点で、当面はここから再度、自動車専用道路がスタート。仮設扱いな上、交差点は信号機が無いため、進路変更時に衝突事故を起こしやすい危険な構造を採る。また、自専道は時速80キロなのに対し、現道活用となる雲海橋は時速50キロ以下と、急激にスペックが変わるのも拍車をかけている。
将来は高千穂・雲海橋道路として平面交差点を解消し、自専道版の雲海橋を隣に設置する見込み。
日之影深角(ひのかげ-ふかすみ)IC
E77九州中央道 日之影深角IC
- 雲海橋交差点からの距離:2.8km
- 住所:〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町七折
- インターチェンジ名:日之影深角
- 工事中の仮称:深角
- 出口標識:日之影深角
- 接続先の道路:日之影町道(神話アグリロード)
- 運用開始日:
(高千穂・熊本方面)2018年11月11日
(延岡方面)2021年8月21日
- インターチェンジの形状:T字路型
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:高千穂・日之影道路における2つの長距離トンネルのはざまに設けられたインターチェンジ。新規事業採択時は高千穂方面の出入口に限定する方針だったが、後に宮崎県の自腹でフルインターに昇格した。
接続先の広域農道を北に進むと、高千穂町にある天岩戸神社に最接近できる。
平底交差点
E77九州中央道 平底交差点
- 雲海橋交差点からの距離:5.1km(高千穂・日之影道路・終点)
- 住所:〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町七折
- インターチェンジ名:平底交差点
- 工事中の仮称:平底
- 出口標識:速度落せ 終点
- 接続先の道路:国道218号
- 運用開始日:2021年8月21日
- インターチェンジの形状:平面交差点
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:青雲橋最寄りの交差点で、急カーブが多発する現道と平面接続している。この先、蔵田交差点までの区間は新規事業採択すら行われていない基本計画であり、どのように延伸するのかも未定となっている。そのため、立体交差化などは全く考慮されていない。
蔵田交差点
E77九州中央道 蔵田交差点
- 蔵田交差点からの距離:0.0km(北方延岡道路・起点)
- 住所:〒882-0127
宮崎県延岡市北方町蔵田
- インターチェンジ名:蔵田交差点
- 工事中の仮称:蔵田
- 出口標識:蔵田(終点) 道の駅北方よっちみろ屋
- 接続先の道路:国道218号
- 運用開始日:2015年4月29日
- インターチェンジの形状:平面交差点
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:国道218号バイパスである北方延岡道路の起点で、五ヶ瀬川を跨ぐ天馬大橋の東側で平面交差している。雲海橋交差点の時と同様、暫定的に現道と繋いでいることから、信号機による安全対策等は全く考慮されていない。また、蔵田~平底の区間は整備計画すら無く、どのような形で自専道を結ぶのかは未定。
蔵田交差点から天馬大橋を渡って西に進んだ所に、道の駅北方よっちみろ屋がある。
北方IC
E77九州中央道 北方IC
- 蔵田交差点からの距離:4.6km
- 住所:〒882-0128
宮崎県延岡市北方町南久保山
- インターチェンジ名:北方
- 工事中の仮称:北方
- 出口標識:北方
- 接続先の道路:宮崎県道242号北方インター線
- 運用開始日:
(高千穂・熊本方面)2015年4月29日
(延岡方面)2008年4月26日
- インターチェンジの形状:T字路型
- バスストップ併設:×
- 料金所の管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:延岡市と合併する前の旧・北方町中心部最寄りインター。
舞野IC
E77九州中央道 舞野IC
- 蔵田交差点からの距離:11.0km
- 住所:〒882-0065
宮崎県延岡市平田町
- インターチェンジ名:舞野
- 工事中の仮称:舞野仮出入口
- 出口標識:舞野
- 接続先の道路:国道218号
- 運用開始日:2006年2月18日
- インターチェンジの形状:延岡方面の出入口のみ
- バスストップ併設:×
- インターチェンジの管轄:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所
- 解説:開通当初は高千穂方面からの利用客に対して、日向市・宮崎方面のE10東九州道へスムーズに移動できるよう、仮設扱いで暫定的に開業。高千穂・熊本方面に延伸した後は閉鎖せず、そのまま正式なインターチェンジに格上げし、現在に至る。
△トップに戻る
[E77] 九州中央道
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.