E2A関門橋 下り行き(下関IC~門司IC)

訪問 2019年1月13日
作成 2019年1月23日

走行記録

下関IC~門司港IC(一日平均利用数:約34,000台)


[37]下関IC E2A関門道・起点

E2A中国道の末端である下関インターから、そのまま流れ込む形でE2A関門道へ。
下関インターは九州支社が所轄しており、出口通路との境目で中国支社管内から離れる。


ここから片側3車線
門司港インターまでは関門橋の車線数に合わせるため、片側3車線に増える。


壇之浦PA 1km 吉志PA 15km


拝啓、E2A関門道


下関壇之浦BS(NEXCO西日本の管理用施設)


門司港IC 2km


壇之浦PA左折
実際のPA入口はもうちょっと距離がある。今のうちに左車線へ。


門司港IC 1.8km 門司IC 9km 福岡 88km


壇之浦(だんのうら)PA
本州最西端のパーキングエリア。

壇之浦PA


門司港IC 1.2km 横風走行注意
関門橋が見えてきた。さよなら、本州。


関門橋・関門海峡(橋の長さ:1,068メートル)
関門海峡の上空を吊り橋で一気に通過する。


門司港IC 1km
関門海峡を通過する時間は、僅か20~30秒程度とあっさりしている。


[38]門司港IC 門司港レトロ地区はコチラから。


左側車線がそのまま門司港インターランプとなる。
関門海峡の吊り橋区間はここまで。ここから九州島へと突入する。

[38] 門司港IC

門司港IC~門司IC(一日平均利用数:約32,000台)


九州島へ突入すると共に、ここから先は片側2車線。これでいて、あんまし渋滞しない。


ここから福岡県


和布刈トンネル(長さ:580メートル)
和布刈公園の真下をトンネルで結ぶ。門司港料金所へ通じるトンネルも同じ名前。


門司港BS(NEXCO西日本の管理用施設)


門司港バスストップ(NEXCO西日本の管理用施設)
防音壁が邪魔してよく見えないが、この真下に門司港インター料金所が設置。


大久保トンネル(長さ:400メートル)


門司インターまでは急カーブが連発しており、一見した限りでは中国道のような印象を受ける。


吊り橋が一直線なのに、それ以外はS字クランクの連続。
陸上区間も直線的に整備するという発想は無かったのだろうか。


山中トンネル(長さ:340メートル)


訪問当時は橋梁付け替え工事の準備作業が進められていた。


門司IC 2km


急カーブ注意 減速


門司IC 1.5km 新門司ICでは出られません

 


門司IC 1km


門司インターの手前で半径が極端に小さいカーブが2度も連発する。なかなかの鬼門である。


門司IC 700m


門司IC 300m


[1]門司IC


[1]門司IC E2A関門道・終点
直進することでそのままE3九州道と名前が変わり、E2A関門道は終わり。
左折すると都市高速も含め、門司港・門司・小倉市街へ向かう。

[北九州高速4号線] 小倉方面>>

乗り換え:

[1] 門司IC

<<[E2中国道] 山口方面 [E2A] 関門道 [E3九州道] 福岡・熊本・大分方面>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.