E2山陽道 上り行き(廿日市JCT~広島JCT)

訪問 2019年4月7日
作成 2019年4月13日

走行記録

廿日市JCT~宮島スマートIC(一日平均利用数:約29,000台)


[32]廿日市IC ここから山陽道(高速自動車国道)

広島岩国道路から乗り換える形で山陽道本線に戻る。


広岩道から山陽道に移り変わる途中で、幅員が他の山陽道と同様に広くなる。
廿日市から先は広島市も含めて、やや北側を遠回りするように設計されており、広島市街とは距離がある。


広域道路情報電光板 この先の岡山・山陰・関西方面の情報をキャッチ。


ハイウェイラジオ廿日市


宮島スマートIC・SA 3km 沼田スマートIC・PA 18km 奥屋PA 38km
広島都市圏に近づくため、繁忙期になると広島ICの前後区間にあるSA・PAは混雑しやすい。


五日市IC 13km 広島JCT 16km 岡山 175km


宮島スマートIC・SA 2km


広島空港 65km
安芸・備後どちらからもアクセスが出来るよう、東広島市と三原市の境目にある河内IC付近に空港がある。
空港とJRを結ぶ連絡鉄道がなく、山陽道で乗り継ぎするしかないのだが、当の山陽道が渋滞気味。


宮島スマートIC・SA 1.5km


宮島スマートIC・SA 1km


[31-1]宮島スマートIC・SA
SICを利用するとSAの利用が出来なくなることを強調する標識が、手前にいくつも設置されている。


[31-1]宮島スマートIC SA利用直進
廿日市市街はコチラへ。SAを利用する場合はそのまま直進する(SA利用後にSICは利用不可)。

宮島SA(上り行き)

[31-1] 宮島スマートIC・SA

宮島スマートIC~五日市IC(一日平均利用数:約33,000台)


登坂車線
宮島SAの前後区間は傾斜の厳しい坂道であるため、頂上まで3車線に増える。


拝啓、E2山陽道


広島市街からやや離れた場所を通るとは言え、郊外や中国道乗り継ぎなどを理由に交通量は多い。
さほど傾斜が厳しくない場所であっても、混雑する可能性がある場合には登坂車線を確保し、サポート。


広島市佐伯区(ひろしまし-さえきく)


標高208m


登坂車線 終り トンネルの手前で登坂車線が消滅。ここから下り坂。


五日市トンネル(長さ:770メートル)


滑り台のような坂道。佐伯区五日市地区言えども、区役所のある海沿いからかなり遠く離れている。


八幡川(長さ:490メートル)


石内トンネル(長さ:520メートル)


五日市IC 2km


水晶トンネル(長さ:230メートル)


2つのトンネルの前後区間は上下線がやや離れている。分離を利用して樹木が植えられていた。


五日市IC 1km


五日市IC 500m


[31]五日市IC


[31]五日市IC 五日市地区・西風新都地区・商工センターはコチラへ。


標識にもある通り、接続する主要道を瀬戸内海へ向けて山を下って行くと商工センターに辿り着く。また、間接的ではあるものの、実質的な単独の有料道路となっている広島高速4号線にも近く、広島高速を経由すればトンネル・太田川を経て、広島城・JR広島駅へストレートに移動できることから、場所によってはこの先の広島ICを使うよりも、手前にあたる五日市からアクセスする方が効率的だろう。

[31] 五日市IC

五日市IC~広島JCT(一日平均利用数:約44,000台)


広島JCTの前後区間は、一部箇所を除いて片側3車線。


広島JCT 2km


拝啓、E2山陽道。ココだけ観ると広島市中心街を走っている感じは殆どしませんよね。


広島JCT 1.5km


分岐標識には、中国道・山陽道・浜田道の位置関係をザックリと示した案内のみ描かれている。
3路線の案内はあるが、中国道への乗り継ぎとなる横断道の案内は無視。


広島JCT 1km


広島JCT 500m


沼田スマートIC・PA 3km 奥屋PA 23km 小谷SA 45km
連休などの繁忙期は、この先のSA・PAが満車になるばかりか、そもそも大渋滞で身動きが取れにくい。
瀬戸内海沿いに用事が無ければ、ここで中国道に乗り換えて大阪方面を目指すという手もご検討を。


[30]広島JCT


[30]広島JCT 安芸太田・北広島町・三次・浜田方面へ向かう場合はコチラへ。

<<[E2A中国道接続] 浜田・三次方面


沼田スマートIC・PA 2km
中国横断道方面への分岐点を直進すると、なぜかそのまま左車線が消えてしまう。
(速道そらかさんの談話)何でこんな中途半端な設計になってしまったんや……。


沼田スマートIC 中型・大型・特大車 通行不可
後述の通りに、接続先の一般道が生活道路並みに窮屈であるため、中型車以上は退出できない。


広島市街・岡山方面へ向かう中国横断道のランプと合流。再び、ここから片側3車線となる。

乗り換え:[E74] 広島道E2A中国道E74浜田道接続)
全長が17km程度しか存在せず、しかも広島市内(安佐北⇔安佐南)で完結する高速道路。中国道は近い。

[30] 広島JCT

<<[広岩道] 岩国方面 [E2] 山陽道 [E2山陽道] 広島JCT~高屋JCT・IC>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.