E29 播磨自動車道

作成 2021年11月17日

 播磨自動車道(はりま-じどうしゃどう)は、兵庫県たつの市と宍粟市を結ぶ高速道路。鳥取と姫路を結ぶ西播地域の横断路線であり、中間部の播磨科学公園都市へのアクセスに便利。

スペック情報

走行記録


下り行き(播磨JCT→宍粟方面)


上り行き(宍粟方面→播磨JCT)

E29播磨道あれこれ

不自然な「播磨新宮・宍粟市山崎回り」

 E29播磨道は中国横断道・姫路鳥取線の一部を構成しており、中間部の播磨新宮インターで大きく東寄りにルートを変えた後、宍粟市山崎地区でE2A中国道と分岐・重複してE29鳥取道と連絡している。E2A中国道・佐用JCTと直通する方が良いのではという意見もあるが、法律上の手続きではたつの市・相生市を通過するように定められているため、問題ではない。


批判はあっても、意見は多様。利用される皆さん方、客観的に物事を見られる全ての利用者が、ご理解をいただいたと当方は考えております。

E29播磨道が一本化することで得られる、大きな整備効果

播磨新宮インターチェンジめぐり


E29播磨道 播磨新宮IC

接続する他の道路

高速道路レポート

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.