ホーム>道路>宮崎県道図鑑>100号(隣接越境)
宮崎県の一般県道(100号 / 隣接越境)
作成 2023年6月27日
101-110(鹿児島県と隣接)
宮崎県道102号木場吉松えびの線

木場吉松えびの線(撮影場所:えびの市小田)
- 起点:宮崎県えびの市岡松(県境)
- 終点:宮崎県えびの市小田(国道268号)
- 接続する隣県:鹿児島県
- 実延長距離:8,489m
- 走行難易度:★★
- 備考:矢岳高原の麓をなぞるように指定された県道。国道268号よりも更に北側(川内川北詰)を通過する。起点となる県境は、土地所有者による係争の関係で未整備状態が続いている。
宮崎県道109号飯野松山都城線

飯野松山都城線(撮影場所:都城市大岩田町)
- 起点:宮崎県都城市梅北町(県境)
- 終点:宮崎県都城市甲斐元町(国道10号・国道269号 / 甲斐元交差点)
- 接続する隣県:鹿児島県
- 実延長距離:10,055m
- 走行難易度:★
- 備考:都城志布志道路と並行しており、梅北インターから県境までは同路線のバイパス扱い。県境部は殆ど鹿児島県との見分けが付かない。
<<主要地方道 宮崎県道図鑑 [200号台]
県北>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.