福岡高速2号太宰府線
上り行き(太宰府IC~月隈JCT)
訪問 2017年11月12日
作成 2019年3月10日
走行記録
[8]太宰府IC 福岡都市高速2号太宰府線 終点
九州道上りから都市高速へ乗り換えるべく、太宰府ICへ。
太宰府ICで退出する客に対応するべく、出口ランプは合わせて最大3車線確保されている。
太宰府ICで退出する場合は青ラインへ。都市高速の場合はオレンジ線に沿う。
[8]太宰府料金所
ここでNEXCO線と都市高速の通行料金をまとめて支払う。
都市高速への連絡道路と国道3号への出口通路は分離されている。
水城ランプからの合流で太宰府線が本格的にスタートする。
ようこそ福岡へ 福岡北九州高速道路公社
いずれもこの先で環状線経由で向える主要地までの案内が掲載されている。
500m先 高圧線あり 上空注意
高圧線を跨ぐ場所は、高架橋がやや低く作られている。
拝啓、都市高速2号太宰府線。
太宰府ICから都市高速に乗ると、博多・天神に来た!という印象を受ける所存です。(by筑後民)
高架下は国道3号博多南バイパスとなっており、環状線・榎田までは同路線と並走する。
月隈JCT 1km
都市高速が環状化したことで、公社独自による環状線の位置関係を示す標識が追加された。
[208]大野城出入口
空港・博多・天神方面の出入口のみ対応するハーフランプなので、通過のみ。
月隈JCT 500m 金の隈出入口 800m
月隈で環状線となる。外回り(野芥経由・福重・唐津方面)へは黄色ラインへ。
月隈JCTの先で金の隈(福岡空港・国内線方面)があるので油断できんばい。
大野城~月隈JCTまでは外回り利用客相手に配慮すべく、一時的に片側3~4車線に拡大する。
月隈JCT [207]金の隈出入口 400m
月隈JCT
環状線外回り経由で野芥・野多目・福重・西九州道へ向かう場合はコチラへ。
設計上の都合から、ここから空港・博多・千鳥橋方面は時速60キロに降格する。
乗り換え:環状線([E35]
西九州道接続)
以前からある1号線・2号線の一部と5号線(平成外環)の全域を、再編に伴って環状化した路線。
月隈JCT
[207]金の隈出入口 福岡空港国内線ターミナル・東平尾公園(アビスパ福岡本拠地)はこちらへ。
[207] 金の隈出入口
空港の制約でここから地下道となる。照明灯も壁に貼り付けるという特殊な形状に。
地下道の前後は急傾斜な坂道となっており、豪雨時は水たまりが発生しやすい。
この上空で福岡東環状線(県道24号)が通っており、平成外環(国道202号)の起点も近い。
月隈JCT ここから福岡都市高速環状線(内回り)
野芥経由の車両が合流したところで環状線へ。この先、空港・博多市街を通っていく。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.