都城志布志道路 下り行き
(県境~志布志港方面)
訪問 2022年1月16日
作成 2024年2月10日
走行記録
ここから鹿児島県
田園地帯のど真ん中で、宮崎県からバトンタッチ。
曽於市と合併前の旧・末吉町の領域に入る。
橋野橋
鹿県区間では小規模の橋梁であっても、橋の名前を示したミニ標識を設置している。
緊急退出路(鹿県の管理用施設)
工事用に使われていた仮設道路であり、普段は利用できない。
緊急退出路の部分に非常停車帯があるため、そこだけ空き地が広い。
末吉IC・追越車線 2km
平松城橋(橋の長さ:114.5m)
宮県側と異なり、鹿県側は傾斜角度が極端に大きい箇所がいくつもある。
自動車専用道路(時速80キロ設計)とは言え、速度低下に懸念。
末吉IC 1km
急傾斜な坂に加え、カーブの半径も異様に小さい。コスト削減の末路なのか?
末吉IC 500m
情報表示板(鹿県) 対面通行ここまで
宮県は国土交通省仕様の情報板だったのに対し、鹿県は何となくNEXCO風。
末吉インターの前後で、一時的に付加車線が出現する。
追越をかけるなら今のうちに(次は伊崎田インター付近)。
末吉IC
末吉IC
末吉IC
対面通行 1km先
末吉インターから松山インターまでは2005年に開通した、都志道最古の区間。
車線減少 200m先
2005年に開通した当初は暫定2車線で運用されていた。
県境部の開通に伴い、交通量増大が見込まれることから拡幅に至る。
対面通行 300m先
末吉インターから少し進んで対面通行に逆戻り。
志布志港へ向かう貨物車が主体なため、ココで一気に旅行速度が落ちて荷詰まる。
松山IC 3km 有明北IC 7km 志布志JCT・IC 15km
宮県側と異なり、鹿県側は端数表記をしない。共通化して欲しいところ。
鹿児島県志布志市(しぶし-し)
2006年に志布志・有明・松山の3町が合併して発足した自治体。
中核国際港湾に指定された志布志港がある、交通の要衝。
鹿児島県道109号飯野松山都城線
梅北インターから有明北インターは、並行するr109のバイパスとして整備される。
志布志市の境界先で大きな下り坂。
並行するE78東九道と同様、アップダウンの激しい丘陵地が志布志港まで続く。
松山IC 2km
松山IC 1km
松山IC 500m
松山IC
松山IC 志布志市松山地区はコチラへ。
松山IC
有明北IC 3km
3段標識と思われるが、後に延伸した伊﨑田・志布志方面の案内が無視されている。
有明北インターまでは、現在の上り方向を活用して対面通行。
最初から拡幅用の空き地が確保されており、鹿県がいつ拡幅に踏み切るかが焦点となる。
有明北IC 2km
有明北IC 1km
速度落せ
多分、「有明北 500m」のことを意味しているのだろう。
有明北IC
有明北IC
有明北IC
有明北インターから先は、主要地方道・志布志福山線のバイパスとして整備。
伊崎田IC 2km
拡幅時はココで車線が入れ替わる。
この先 急カーブ
追越車線 1km先
この標識の先でやや急な左カーブに入る。これを見る限り、どことなく一般道路の雰囲気に近い。
伊崎田IC 1km
伊崎田IC 500m
ここから追越車線
末吉インターの時と同様、伊崎田インターの前後区間は一時的な追越車線が復活する。
伊崎田IC 計画当初は無かった増設インター。
伊崎田IC
伊崎田IC
有明東IC 1.8km
伊崎田インターの先で追越車線が消滅。ココから志布志インターまで、延々と対面通行が続く。
有明東IC 1km
有明東インターの出口直前で、再び急激なS字クランク。かなりの無理やり感がある。
有明東IC 500m
有明東IC
有明東IC
有明東インターで、有明北インターから続く主要地方道・志布志福山線(現道)と立体交差。
上り方向の出入口と合流。いよいよ志布志へ。
有明東IC
志布志IC 3km
中島大橋
志布志インターまでは例によって、シラス台地に沿った急カーブと傾斜の大きい坂道が連続する。
志布志IC 2km
この先のとどろ大橋を境に、大きなサグ構造で設計。
高速道路もどきにしては、かなり無理がある。
とどろ大橋
上り坂の後、橋が終わると直角に右カーブ。一般道路っぽい造りをしている。
とどろ橋先の直角カーブを過ぎると、志布志インター寸前まで上り坂。
先ほどのとどろ橋を境に、拡幅用の空き地がいつの間にか入れ替わっている。
志布志IC 500m
E78東九道情報表示板(国土交通省)
志布志インターの予告標識が出たあたりで、台地の頂上に達する。
周辺は志布志町安楽地区の住宅街が広がる。
本線はココまでだが、将来は志布志港へ通じる臨海道路と直通する予定。
志布志IC 300m
臨海道路が直通化されるまでは、当面、主要道・志布志福山線(現道)経由で連絡するしかない。
志布志港方面の臨海道路は、2024年度の開通を目指しているとのこと。
志布志IC 都城志布志道路・終点(暫定)
主要道・志布志福山線の現道、及び、E78東九道出入口と合流し、都城志布志道路は終了。
志布志市街・志布志港は左折、E78東九道経由で鹿屋・鹿児島方面へは、そのまま直進しよう。
乗り換え:[E78] 東九道(大隅縦貫道接続)
大隅地方の海沿いをぐる~っと通る高速道路。実質、国道220号のバイパスである。
志布志IC
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.