篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
訪問 2025年6月7日
作成 2025年9月4日
篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
柚須(ゆす)駅は、福岡県糟屋郡粕屋町柚須に設置されている、篠栗線(福北ゆたか線)の駅。国鉄時代は当駅付近から勝田線が分岐していた(当駅は勝田線廃止後に設置)。
駅の情報
2018年11月5日訪問(感熱式POS端末発券)※窓口時代
2025年6月7日訪問(高見沢サイバネティックス製)
施設見学
駅舎内を眺める。駐輪場と一体的に運用されており、改札口まで自転車で埋もれて分かりづらい。
本来の駅舎に相当する箇所に、自販機つきの待合室が設けられている。
自動改札機の手前に、定期券発売機能を伴った近距離券売機が1基。
自動改札機は2基。隣に駅員が駐在する出札窓口が設けられている(きっぷ取扱業務は2022年3月に取りやめ)。
改札を通ってスグのトイレ前に限り、広々としている。
篠栗・桂川・新飯塚方面へは、改札を通って右折後の構内踏切で連絡する。
2番のりばから博多方面を眺める。2面2線の単式ホーム。
2番のりばは2016年10月に増設されたもので、輸送強化を理由に列車交換設備を追加したもの。
2番のりばは元々島式ホームだったため、よく見ると点字ブロックの痕跡が残る。
輸送力強化を理由に列車交換設備を追加するあたり、福岡都心への求心力が強まっていることが伺える。
こちらは篠栗・桂川・新飯塚方面。駅の前後は直線で結ばれている。
駅の近所
限りなく福岡市東区に近接した地にあり、駅前を中心に工業団地が軒を連ねる。
<<[JC03] 原町駅 [JC] 福北ゆたか線 [JC01][福] 吉塚駅>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.