長崎本線 新鳥栖駅

新幹線側はこちらをクリック

訪問 2024年12月14日
作成 2025年3月8日


長崎本線 新鳥栖駅

 新鳥栖(しんとす)駅は、佐賀県鳥栖市原古賀町に設置されている、長崎本線の駅。九州新幹線のりかえ駅であり、新幹線と共に開業したもの。

駅の情報

基本データ

    

乗車券

 

駅名標


駅名標には、プロサッカーチーム「サガン鳥栖」のマスコット・ウィントスくんが描かれている。
但し、サガン鳥栖のホームグラウンドである鳥栖スタジアムは、隣の鳥栖駅が最寄り。

施設見学


駅舎内を眺める。同一施設内で新幹線と在来線の改札口がそれぞれ設けられている。
在来線改札口は、新幹線改札口のちょうど反対側にあり、乗り換えは一旦、それぞれの改札口を通る必要がある。


こちらは在来線改札口から見た新幹線改札口。


在来線改札口側には近距離券売機が1基のみ設置。
特急列車の購入やきっぷ受取は、新幹線側にある指定席券売機か、みどりの窓口で対処する。


在来線改札口にも自動改札機があるものの、出札窓口は自由解放されている。
QRチケレス対象線区内だが、当駅は専用の読み取り装置でQR改札を行う。


佐賀・長崎・佐世保方面へは、改札を出て右手にある跨線橋で連絡する。


特急列車(リレー列車・みどり&ハウステンボス・かささぎ)が停まるため、ホームに特急自由席券売機が設けられている。


1番のりばから佐賀・長崎・佐世保方面を眺める。2面2線の相対式ホーム。


こちらは鳥栖・博多方面。


改札口の隣には、鳥栖駅名物の「中央軒」があり、ここでも立ち食いうどん・例のかしわめし弁当が頂ける。

駅の近所

<<[JH01] 鳥栖駅 [JH] 長崎本線 [JH03] 肥前麓駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.