唐津線 鬼塚駅

訪問 2024年12月9日
作成 2024年12月21日


唐津線 鬼塚駅

 鬼塚(おにづか)駅は、佐賀県唐津市養母田鬼塚に設置されている、唐津線の駅。伊万里方面の筑肥線も停車する。

駅の情報

基本データ

駅名標


ロマンシング・サガとのタイアップで描かれた駅名標(T260Gとカヌー)

施設見学


鬼塚駅は駅舎がなく、近くを通る国道202号から、直接、駅構内に入り込む形を採る。
JR九州管内では数少ない構内踏切があり、列車の接近に注意しながらホームとを行き来する。


狭いホームに待合所。


ホームから唐津・西唐津方面を眺める。1面2線の島式ホーム。
この先で高架構造となり、姪浜・博多方面の筑肥線と合流して唐津駅を目指す。


こちらは佐賀方面。伊万里方面へ向かう普通列車も乗り入れる。
駅と向かい合わせに巨大な松浦川が流れている。

駅の近所


駅の隣を流れる松浦川は、河口部である玄界灘に限りなく近いため、川幅がとんでもなく広い。
川を挟んで反対側には、唐津市のシンボルである鏡山が見える。


BOAT RACEからつ(唐津競艇場)
最寄駅だが、それでも徒歩で向かうには15~20分程度と厳しい。

<<[佐賀・伊万里方面] 山本駅 唐津線 [唐津・博多方面] 唐津駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.