鹿児島本線 千丁駅

訪問 2024年12月17日
作成 2025年2月24日


鹿児島本線 千丁駅

 千丁(せんちょう)駅は、熊本県八代市千丁町吉王丸に設置されている、鹿児島本線の駅。

駅の情報

基本データ(無人駅)

 

乗車券


2024年12月17日訪問(高見沢サイバネティックス製)

駅名標

施設見学


駅舎内を眺める。熊本エリア内で時折見かける鉄筋コンクリート製のミニボックスで、正直、かなり狭い。


狭い空間に近距離券売機と簡易式カードリーダーをそれぞれ備え付ける。


出場用カードリーダーの隣に運賃箱。なんだか吸い殻入れっぽい形に見える。


1番のりばから、八代方面を眺める。2面2線の相対式ホーム。
八代方面へは、改札を出て右手の跨線橋で連絡する。


ホームの隅から圧縮撮影。九州新幹線・新八代駅の姿が薄っすらと見える。
新幹線が新八代から暫定開業していた頃は、この先で分岐し、新幹線ホームで対面乗り換えを行っていた。


こちらは熊本方面。

駅の近所

 民家が集中しており、それ以外では八代平野が広がっている。旧・千丁町の主力産業で「畳のもと」となるイ草が八代海そばで栽培されている。千丁駅から南に少し進むと上り方向に1線分岐しているが、九州新幹線が部分開業していた頃は、特急「リレーつばめ」が新八代駅へ向けて分岐・直通運転をしていた。

<<[鹿児島本線] 有佐駅 鹿児島本線 [鹿児島本線] 新八代駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.