鹿児島本線 有佐駅

訪問 2024年12月17日
作成 2025年2月24日


鹿児島本線 有佐駅

 有佐(ありさ)駅は、熊本県八代市鏡町下有佐に設置されている、鹿児島本線の駅。

駅の情報

基本データ(無人駅)

 

乗車券


2024年12月17日訪問(高見沢サイバネティックス製)

駅名標

施設見学


駅舎内を眺める。現在の建物は2014年3月に建て替えられたもので、以前は木造建築の姿をしていた。


自動券売機は1基しかなく、しかも交通系ICカードに対応していない。
ICカードは、隣に備え付けられている専用のチャージ機で対処。


2023年3月までは窓口が存在しており、きっぷの売りさばき取りやめ→時間限定で出札業務と、段階的に縮小していった。
改札口に仁王立ちするかのように、簡易式カードリーダーが突っ立っている。


改札口の裏手はトイレ・自販機・運賃箱等を設けている。


改札口側とホームには段差があるため、別枠でスロープを設けている。
熊本方面の2・3番のりばへは、左手の跨線橋で連絡する。


1番のりばから八代方面を眺める。2面3線の単式+島式ホーム。


こちらは熊本方面。


熊本寄りには複数の分岐器が設けられており、通常、上り列車は3番線を使う。
2番線は普段は殆ど使われず、待避目的で使用されるとのこと。

駅の近所

 駅の周囲は住宅街になっている(以前の引き込み線跡地に造成が行われているという)。旧・鏡町の中心駅となっているが、実際には氷川町(旧・竜北町)との境界にかなり近いため、町内に駅が無い氷川町の利用客も多い。

<<[鹿児島本線] 小川駅 鹿児島本線 [鹿児島本線] 千丁駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.