筑豊本線(福北ゆたか線) 天道駅

訪問 2024年11月4日
作成 2025年5月29日


筑豊本線(福北ゆたか線) 天道駅

 天道(てんとう)駅は、福岡県飯塚市天道に設置されている、筑豊本線(福北ゆたか線)の駅。飯塚市と合併する前の旧・穂波町における唯一の駅だった。

駅の情報

基本データ(無人駅)

  

乗車券


2024年11月4日訪問(高見沢サイバネティックス製)

駅名標

施設見学


駅舎内を眺める。現在の建物は2003年に建て替えられたもの。
窓口の痕跡が残されており、2015年3月に無人化された。


窓口跡地の隣に近距離券売機と簡易式カードリーダー。


チャージ機の隣は数席分の待合室と列車運行情報板がある。


篠栗・博多・原田方面へは、改札口を出て右手の跨線橋で行き来する。


1番のりばから桂川・博多・原田方面を眺める。2面2線の相対式ホーム。


こちらは新飯塚・直方方面。

駅の近所

<<[JC13] 飯塚駅 [JC] 福北ゆたか線 [JC11] 桂川駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.