甘木鉄道甘木線 立野駅
訪問 2019年10月27日
作成 2024年11月27日
甘木鉄道甘木線 立野駅
立野(たての)駅は、佐賀県三養基郡基山町長野に設置されている、甘木鉄道甘木線の駅。佐賀県最東端の鉄道駅である。
駅の情報
施設見学
駅構内を眺める。ほぼ全てのホームがE3九州道の高架下にあるのが特徴。
自動券売機はもちろん、甘鉄ならではのキリンビバレッジ自販機すらない。
ホームから小郡・甘木方面を眺める。1面1線の単式(棒線)ホーム。
駅を通過後、立野地区の工業団地を横切った先に信号場が設けられている。
こちらは基山方面。この先、基山工業団地を通過した後、国道3号と立体交差して基山駅に向かう。
駅の近所
周辺は即席めんの製造工場がズラズラと。高速道路の恩恵を最も受けている。
「焼豚ラーメン」でおなじみ、九州(佐賀)の即席めんといえば、サンポー食品。その本社は、当駅そばにある。
工業団地に隣接した地にあるものの、通勤で当駅を利用する客層は限定的とみられる(そもそもが物流拠点という性質上、自動車・貨物車輸送が主体だし)。なお、甘木鉄道は佐賀県基山町内を通過はするが、経営に関しては両者ともに一切関与していない。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.