広島岩国道路 下り行き(廿日市JCT~大竹JCT)

訪問 2020年9月22日
作成 2020年10月4日

走行記録

廿日市JCT~大野IC(一日平均利用数:約40,000台)


大野IC 4km 大竹IC 12km 北九州 186km


車間距離確認区間(設計速度80キロ)
広島岩国道路は時速80キロで設計されており、山陽道本線よりもスペックが低い。


大野IC 2km


「祝日だから」というのを勘案しても、広岩道には広島都市圏を行き来する車両で詰まり気味。
並行する宮島街道も道幅が著しく狭く、渋滞も日常茶飯事なので、迂回する客も目立つ。


大野IC 1km


大野IC 500m


[32-2]大野IC


[32-2]大野IC 
廿日市市大野地区・厳島神社方面はコチラへ。

[32-2] 大野IC

大野IC~大竹IC(一日平均利用数:約40,000台)


拝啓、広島岩国道路(E2山陽道のコスプレ)。ココは広岩道ですよ?


大竹IC 7km 岩国IC 16km 北九州 178km


宮島口を過ぎた辺りで徐々に瀬戸内海が広がり始める。奥手には大竹の工業地帯も。


車間距離確認区間(設計速度80キロ)
前方も交通量は多いが、反対車線も祝日夕方というのを勘案してもパンク寸前。


静かに


左手に大竹市街が見えてくる。まもなく大竹・岩国都市圏へ。


大竹IC 2.5km


広島県大竹市(おおたけ-し) 
広島県では最西端に位置する自治体。


玖波第1トンネル(長さ:310メートル)
大竹市に入った所で、やっと広岩道初のトンネル。距離は300m程度と短い。


玖波第2トンネル
トンネルと言うよりかは、騒音対策に作られたカルバートボックスのように見える。


大竹IC 1km
周辺は住宅街が集中するため、大竹出口付近まで巨大な防音壁が設けられている。


大竹IC 700m


[32-3]大竹IC 岩国空港


[32-3]大竹IC 
大竹市・和木町・岩国空港方面はコチラへ。

[32-3] 大竹IC

 

大竹IC~大竹JCT(一日平均利用数:約33,000台)


拝啓、広島岩国道路(E2山陽道のコスプレ)
岩国まで、あと少しですね。何だか山越えになりそうな予感です。


[33]大竹JCT 広島岩国道路・終点

大竹ICから少し進んだ先で、唐突に出現する1枚の標識。この地で広島岩国道路は終了する。
進路変更が出来ないため直進するしかない。岩国インター・周南・新山口・北九州方面へ。

[33] 大竹JCT

<<[E2山陽道] 大阪方面 <<[広岩道] 廿日市方面 広島岩国道路 [E2山陽道] 北九州方面>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.