E35西九州道 唐津道路
上り行き(唐津IC~二丈鹿家IC)
訪問 2019年9月16日
作成 2019年9月18日
走行記録
唐津IC ここから唐津道路
伊万里方面からの西九州道がそのまま連続する形で、唐津道路に切り替わる。
東経130度(明石135度・東京140度)
唐津IC内で東経130度を通過。それを記念したカントリーサインが設けられている。
唐津IC出口の先で一時的に追越車線が復活するが、距離は1km程度しかない。
そのため、殆ど右側を通る車両は少なく、加速→追い越しをする上でも不十分。
1kmほど進んだところで追越車線が消えてしまう。
登坂車線 900m先
鏡山の裏手を迂回する形で西九州道が整備。高架構造が連続する。
登坂車線・動物注意 再びココで1車線分復活する。
浜玉IC 4km 二丈鹿家IC 8km 福岡 46km
二丈鹿家ICでは出られません
後述の通りに、二丈浜玉道路と接続する鹿家ICはハーフICとなっている。
登坂車線 終り
鏡山裏手の山道を1kmほど進んだところで、登坂車線が終わる。
鏡山の裏手に西九州道が整備されているため、虹ノ松原を含めた市街地からは、大幅に遠回りしている。
浜玉IC 2km
浜玉IC 1km
浜玉ICまで緩やかな下り坂が続いている。
浜玉IC 500m
浜玉IC
浜玉IC
唐津市浜玉地区・虹ノ松原・佐賀市富士地区はコチラへ。
浜玉IC
登坂車線 500m先
最高速度は法定60キロ
唐津道路の設計速度は時速100キロだが、この先の二浜道のスペックに合わせるため、時速60キロに規制。
現道活用区間の二丈浜玉道に繋げるため、ここで大きく左に旋回。
登坂車線
この先、片側2車線が復活するのは、福岡県の上深江交差点を過ぎてから。
二丈鹿家IC 2km
二丈鹿家ICでは出られません
インター標識あるけど、そこでは退出できない。そのため、手前の2km標識は何のためにあるのかは謎。
登坂車線 終り
浜玉トンネル(長さ:680メートル)
佐賀県区間では最後のトンネル。これを抜けるとスグに福岡県の領土に入る。
ここから福岡県
福岡県糸島市(いとしま-し)
左手に玄界灘が見えたところで福岡県区間へ。前原・二丈・志摩が合併して出来た糸島市に入る。
二丈鹿家(にじょうしかか)IC 自専道ここまで
県境から500m程度で二浜道との接続点に到達。自専道区間がココで途切れる。
合流注意
鹿家ICのランプは出入口それぞれ異なっており、入口ランプまでは自専道と同じ幅員で設計されている。
二丈鹿家(にじょうしかか)IC 唐津道路ここまで
唐津方面からの国道202号バイパスと合流し、ココから一般道路による乗り継ぎ区間に入る。
二丈鹿家IC
<<[E35西九州道] 唐津伊万里道路 [E35] 西九州道 [E35西九州道] 二丈浜玉道路>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.