島原鉄道 諫早(雲仙・島原口)駅

JR線はこちらをクリック

訪問 2024年12月29日
作成 2025年10月1日


島原鉄道線 諫早(雲仙・島原口)駅

 諫早(いさはや)駅は、長崎県諫早市永昌東町に設置されている、島原鉄道線の駅。同路線の起点駅であり、「雲仙・島原口駅」という副題が設けられている。西九州新幹線・JR線と接続しており、長崎・佐世保・佐賀方面への乗換駅となっている。

駅の情報

基本データ

  

乗車券


2024年12月29日訪問(シンフォニア・エンジニアリング製)

施設見学


駅舎内を眺める。新幹線開業に合わせて生まれ変わった、諫早駅の東口中二階から島鉄線の出入口に入り込む。


当駅は有人駅であるため、自動改札機とは別に、有人の窓口が設けられている。
JR線と比較すると、島原鉄道の改札はしっかり対応するようで、結構毅然としていた。


有人駅を中心に設けられている券売機は、シンフォニア・エンジニアリング製のものを採用。
当駅から終点の島原港駅までは、おとな1,540円(2025年10月現在)。


ホームから本諫早・島原方面を眺める。1面1線の単式ホーム。
JR線と鉄道施設を共有しており、スグ隣にJR側の線路が敷かれている。


車止めを以て、有明海沿いを走る島原鉄道線がスタート。
当駅と島原港は、約1時間ちょいの所要時間である。

駅の近所

 諫早市の中心駅ではあるものの、諫早市役所などの行政機関は、隣の本諫早駅の方が近い。駅前はバスターミナルがある東口を中心に居酒屋・ビジネスホテルなどが集中している。

鉄道駅レポート [島原鉄道線] 本諫早駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.