島原鉄道 本諫早(諫早市役所前)駅
訪問 2024年12月29日
作成 2025年10月1日
島原鉄道線 本諫早(諫早市役所前)駅
本諫早(ほんいさはや)駅は、長崎県諫早市東小路町に設置されている、島原鉄道線の駅。「諫早市役所前駅」の副題の通り、市役所をはじめとした行政機関最寄駅となっている。
駅の情報
入場券(硬券)
補充券(2024年12月29日訪問)
一部の島鉄駅では、駅名標に「鉄道むすめ」の神代みさきが描かれている。
施設見学
駅舎内を眺める。2階平屋建ての建物の中に、待合室・有人窓口がそれぞれ設けられている。
高速バスが当駅前に停車する事もあり、施設の一部は待合室になっており、そこそこ広い。
有人窓口には、諫早駅にもあった自動券売機が設置されている。
改札口の東側に構内踏切があり、上下線の行き来はそこで行う。
但し、列車交換を行わない場合は、改札口前のホームで客扱いする。
改札口寄りのホームから島原・島原港方面を眺める。2面2線の相対式ホーム。
こちらは諫早方面。西側に留置線があり、データイム時はココに列車を待避させている事がある。
駅の近所
副駅名の通り、駅のすぐ近くに諫早市役所があり、それを軸に周辺は商店街や住宅街が軒を連ねる。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.