西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅

訪問 2018年6月6日
作成 2018年6月27日


西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅

 西鉄久留米(にしてつ-くるめ)駅は、福岡県久留米市東町に設置されている、西鉄天神大牟田線の駅。当駅の西側にJR駅があることから、区別する目的で西鉄久留米駅を名乗る。久留米市を代表する中心駅であり、全ての特急・急行が停車するターミナル駅である

駅の情報

基本データ

         

JR線との関係

 一般的に久留米駅と聞くと、地元民を中心に「久留米≒西鉄の方」という解釈になっており、JR線の方は単に「JR(年配になると「国鉄」)」と言うことが多い。西鉄電車とJR線の乗り継ぎは、バスセンターから発車されている市役所前経由の路線バスを使うのが一般的。本数も大変充実しているため、ゆとりを持って連絡できる。

駅名標

施設見学


久留米駅の入口は大きく分けて3カ所ほどあるが、一般的にはバスセンター隣の階段から入る。


券売機。中央改札口の隣にある。かつては大量に設置されていたが、時代が進んで現在は4基に削減。


中央改札口。駅事務所が出入口それぞれ設けられている。


中央改札口から見た場合、真ん中の広間で1・2番のりばと3・4番のりばで分かれる。
出場後にそのままエマックスへ買物に行く客相手に、正反対側にも改札口を設けている。


北口・西口寄りにはローソン・ミスタードーナツ・タリーズと言った軽食モノの店舗。


西口近くにチャージ機が設置されており、不足賃補充などに活用できる。


3番のりばから柳川・大牟田方面を眺める。乗り換えに対応出来るよう、2面4線で構成。
以前はこの先で地上に戻っていたが、現在はその先・試験場前まで延びている。


こちらは二日市・福岡天神・甘木方面。この先で国道3号と立体交差し、北上していく。


隅っこにある1・4番のりばは、普通列車と急行・特急列車の乗り換え(緩急接続)向けに設けられている。
これとは別に、手前の宮の陣駅から甘木線経由(北野地区・甘木方面)へ向かう場合にも使われる。

駅の近所

西鉄久留米バスセンター


駅に隣接してバスセンターが設けられている。路線・高速バスに加え、堀川バスも利用される。
起点の福岡天神を除外した場合、天神大牟田線では相当スケールが大きい。


西鉄電車の中央改札口へ向かう階段の反対側に、バス案内所(乗車券発売)と観光案内所がある。


乗車口は0~8番のりばで構成されるが、このうち久留米市内を循環する2・3番のりばは、枝番で細分化。
0番のりばは観光バス向けの停留場であるため除外、8番のりばは堀川バスが使う。

そのほか


駅の目の前にあるセブンイレブン。かつてはマクドナルドがあり、中央公園と肩を並べて大変重宝した。


久留米一番街へ通じる道路。これも時代の流れで「遠い過去の話」となっている。

 久留米市中心街の一角にあることから、市街地からやや離れたJR線と比較した場合、西鉄久留米駅の方が利用客が多く目立つ。但し、花畑駅が高架化・再開発が実施されたことや、郊外にショッピングモールが立て続けに開業したことで、中心街に対する求心力が大幅に低下したことから、以前に比べれば集客力は低下している。それでも久留米市の顔であることに変わりなく、西鉄バス(または堀川バス)で久留米駅まで来た後、そこから電車で福岡天神方面へ乗り継ぎをするなど、依然として最重要拠点であることは確かである。 

<<[T26] 櫛原駅 [T] 天神大牟田線 [T28] 花畑駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.