日豊本線 五十市駅

訪問 2025年4月6日
作成 2025年4月17日


日豊本線 五十市駅

 五十市(いそいち)駅は、宮崎県都城市久保原町に設置されている、日豊本線の駅。県北部の市棚駅から続いてきた、宮崎県区間の日豊本線では最後の駅となる。

駅の情報

基本データ(無人駅)

駅名標

施設見学


駅舎内を眺める。階段を上った先、ホームに隣接するようにして、鉄筋コンクリート造りの簡易駅舎がある。
本数が歪に少ないにも関わらず、待合室と自動販売機があるのが興味深い。


西都城駅と国分駅の間は、1日9往復程度しか設定されておらず、隣の西都城へ行くだけで3時間以上も空く。
国分に至っては5時間近くも空くことがあり、当駅で乗降する客は非常に限定的である。


1番のりばから国分・鹿児島中央方面を眺める。2面2線の相対式ホーム。
国分・鹿児島中央方面へは、駅舎を出て右手の跨線橋で。


こちらは都城・宮崎方面。この先で高架区間となる。

駅の近所

 事実上の「空気」同然な駅の運行本数とは裏腹に、周辺はロードサイド店舗も含め、都城郊外の造成住宅地が多数立地している。近隣に陸上自衛隊の駐屯地があり、戦前は歩兵陸軍の基地が設けられていたことから、軍事施設の観点から立地したという見方が強い。

<<[日豊本線] 西都城駅 日豊本線 [日豊本線] 財部駅>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.