長崎本線 小長井駅
訪問 2025年1月23日
作成 2025年3月26日
長崎本線 小長井駅
小長井(こながい)駅は、長崎県諫早市小長井町小川原浦に設置されている、長崎本線の駅。長崎県内の同路線では最初の駅で、諫早市と合併する前の旧・小長井町最寄りである。
駅の情報
当駅から諫早駅までは、国鉄時代に使われたデザインの駅名標を続投している駅が目立つ。
施設見学
駅舎内を眺める。教会のような洋風の建物が特徴的。
駅には「ハートフルこながい」という愛称が付けられている。
駅舎とホームとの間は跨線橋で行き来する。
2番のりばから諫早・長崎方面を眺める。1面2線の島式ホーム。
駅のすぐ隣は有明海と接しており、長崎本線全体でみても、この手のモノは当駅だけである。
こちらは肥前浜・佐賀方面。隣に側線が設けられている。
この先、県境を越えて佐賀県へ向かう列車は1日8本程度しかなく、県境突破は非常に困難である。
海に面した場所だけあり、晴れていれば対岸の島原半島(雲仙岳など)を一望できる。
駅の近所
<<[長崎本線] 肥前大浦駅 長崎本線 [長崎本線] 長里駅>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.