ホーム>道路>道の駅ずかん>奈良県
道の駅ずかん 奈良県
作成 2025年6月8日
【ショートカット】
道の駅の傾向
- 県内に満遍なく道の駅が張り巡らされている。ガチの山奥である吉野熊野国立公園内にも疎らにあるため、相当時間かけて攻略しないと難しい。
- 道の駅立地数は、大阪府に次いで少ない(2025年6月地点では17件しかない)。
△トップに戻る
[13] 道の駅かつらぎ

道の駅かつらぎ
道の駅の情報

- 道の駅ナンバリング:奈良13
- 登録路線:国道166号
- 初訪問日:2025年2月9日
- 登録認定日:2016年5月10日
- 住所:〒639-2153
奈良県葛城市太田1257
- 駐車場 大型:25台/小型:74台/身障者:3台
- トイレ 男性:25/女性:25/身障者向け:2
- 定休日:年中無休(一部を除く)
- 物産館:○
- 軽食:○
- レストラン:○
- 情報コーナー
- 道路情報・観光情報を地図・チラシ類で提供:○
- 係員による対面案内:○
- 医療情報:△
- モニター類での情報提供:○
- 無料Wi-Fiサービス:○
- 充電スタンド(EV):○
道の駅スタンプ・道の駅きっぷ


道の駅メモ
- E91南阪奈道・葛城インターの近くにあり、国土交通省や奈良県は利用を勧めている。
- 葛城市は猿回し発祥の地。そのため、日曜祝日や繁忙期を中心に猿回しライブを行うことがある(訪問時はやってた)。
- 名前が酷似してる「かつらぎ西」という道の駅が、和歌山県にある。類似品に注意!
△トップに戻る
道の駅ずかん 和歌山県>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.