E76しまなみ海道 来島海峡SA 上り行き

下り行き(今治方面)

訪問 2024年6月9日
作成 2025年6月24日


E76しまなみ海道 来島海峡SA 上り行き

 来島海峡(くるしまかいきょう)SA上りは、愛媛県今治市大浜町3丁目に設置されている、E76しまなみ海道のサービスエリア。同路線唯一のサービスエリアかつ、最南端に位置し、来島海峡を一望できる。下りと違い、上りは隣接する今治北インターを利用できない。

サービスエリアの情報

基本データ

      

ハイウェイスタンプ

非常電話

上下線で共有してる

方向指示標識


下りと違い、上りは完全な本線のみの一方通行であり、隣接する今治北インターで降りることは出来ない。


1枚だけ、最初の離島である大島(大島南インター)と尾道方面へ向かうことを示す標識がある。

施設見学

駐車場


隅から駐車場を一望する。下り同様、小型車優先の駐車マス。
繁忙期ではゴセゴセになるが、通常期は写真ぐらいの混み具合。


上下線共にバス優先レーンが2マス確保。
それ以外の通常の大型車マスは14台と、大型車はさほど考慮されていない。


上下線集約型であるため、入口と出口が同じ方角にあるのが特徴。逆走を犯しやすいので注意。


入口通路の隣に、上り方向の来島海峡バスストップがある。
当施設は上下線集約型であり、来島海峡バスストップを挟むようにして上下線それぞれの駐車場を設ける。


上り方向の身障者・二輪車向け駐車場は、トイレの真正面にある。

来島海峡バスストップ


運行ダイヤは他と同様、今治と尾道・福山を結ぶ「しまなみライナー」が、概ね1時間1本の割合で発着。
大事なしまなみ諸島の生活の足だが、自動車交通が主体な土地柄であるため、以前と比べて本数は少なくなっている。

トイレ・ 購買施設

下り行き(今治方面)


下り方向と同じなので割愛します。

立ち寄りSA・PA [E76しまなみ海道] 瀬戸田PA上り>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.