E76しまなみ海道 上浦PA

訪問 2024年6月9日
作成 2024年7月22日


E76しまなみ海道 上浦PA

 上浦(かみうら)PAは、愛媛県今治市上浦町瀬戸に設置されている、E76しまなみ海道のパーキングエリア。1979年の大三島橋開通と共にオープンした、E76しまなみ海道・JB本四高速最古の休憩施設である。下り方向にのみ設けられている。

パーキングエリアの情報

基本データ(自動販売機のみの営業です)

 

非常電話


他の休憩施設と異なり、方向指示標識は設置されていない。

施設見学

休憩施設


入口通路沿いから駐車場を眺める。駐車マスは他以上にザツで、特に大型車マスが全く無いのが難点。
拡大化できる用地こそあるものの、現状は不自然に盛土や樹木が塞いでいる。


他のE76しまなみ海道以上にコンパクトなトイレ。壁面に交通情報パネルがある。


自販機も2基しかなく、他のJB本四高速の休憩施設にありがちなカップめん自販機すらない。


喫煙スペースはトイレの隣・出口通路沿いに設けられている。


入口通路沿いは、後述の開通記念碑と共にミニ公園になっている。
パーキングエリアというより、一般道路にある「道路公園」のような立ち位置だろうか?


下り方向限定の上浦PAだが、一応、上り方向も増設が出来そうな空き地は確保されている。それでも下り同様のミニマム級なので、しまなみ橋梁の見学を兼ねた休憩を行う場合は、手前の瀬戸田PAか、末端部の来島海峡SAをお勧めする。


政府主導で休憩所の確保政策を行ってることや、開通から半世紀以上が経過した訳ですから、そろそろ現実的に休憩施設の体質改善工事を行いましょうよ。

上浦バスストップ


上下線にそれぞれ確保された上浦バスストップのうち、下りは入口通路沿いから分岐した専用道路沿いにある。
(わたる)話題のBRT専用道路みたいな形態ですね。


大三島における貴重な高速バス停だが、そこまでのアプローチが貧弱であるため、島民はあまり使いたがらないらしい。


前述のトイレはバス専用道路沿いからも利用可能。
道路への立ち入り禁止いうが、ガチガチに規制線を貼ってる訳でもないため、強制力はなさそう。

高速道路開通記念碑


E76しまなみ海道 大三島橋開通記念碑(表面)


E76しまなみ海道 大三島橋 開通記念碑(裏面)

大三島橋は伯方島と大三島を結び、自然景観に優れた鼻栗瀬戸に架かるアーチ橋で、この形式では東洋一を誇る。
昭和50年8月、故・仮谷忠男建設大臣によって本橋の着工が決定され、3年5ヶ月の歳月を経て本州四国連絡道路として最初の完成をみた。
愛媛県をはじめ関係各位の御協力に対し感謝の意を表する。

昭和54年5月
本州四国連絡橋公団
総裁 尾之内 由紀夫

 大三島橋は、本州四国連絡橋の中では最古の橋とされ、1975年12月21日に着工・1979年5月13日に完成した。橋が架かる前からも本州と四国を長距離橋で結ぶ構想はあったものの、1955年に宇高航路での海難事故等を機に誘致の機運が高まり、激しい誘致活動や政治的駆け引きなどを経て、1973年10月に着工命令を出そうとする。が、そこにオイルショックが発生して延期に。その後、1975年12月になって、ようやく凍結解除→建設という流れに至っている。

<<[E76しまなみ海道] 瀬戸田PA下り 立ち寄りSA・PA [E76しまなみ海道] 来島海峡SA>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.