E3九州道 北熊本SA 下り行き

上り行き(福岡方面) 旧店舗時代はこちらをクリック

訪問 2025年4月5日
作成 2025年6月1日


E3九州道 北熊本SA 下り行き

 北熊本(きたくまもと)SA下りは、熊本市北区改寄町に設置されている、E3九州道のサービスエリア。1971年の同路線開通当時から存在する、九州最古のサービスエリアである。2025年3月に購買施設がリニューアルした。

サービスエリアの情報

基本データ

           

ハイウェイスタンプ

施設見学

トイレ・駐車場

購買施設


購買施設は2025年3月27日にリニューアルオープンし、それまでの窮屈な建物から一層された。
出入口はトイレそばの中央口と、出口通路沿いの南口とで分かれている。


中央口に設けられた自動販売機。24時間営業のコンビニがあるためか、設置台数は控えめ。


中央口コンコース内に設けられたテイクアウトコーナー。サンドイッチが一押しのようだ。


購買施設はリニューアルと共に大幅に拡大し、広々とした空間で熊本土産を調達できるようになった。
レジカウンターの隣は旧店舗時代には無かったベーカリーがある。


24時間営業のセブンイレブンが新たに設置され、この先の鹿児島・宮崎方面へ向かう客層に配慮。


南口から食堂を眺める。旧店舗は歪に狭かったが、新店舗はご覧の通りに開放的。


食堂とは別にとんかつチェーン店の「かつや」が入居している(深夜時間帯は営業しない)。


食堂の一角に設けられた情報案内所。


南口は地域連携スペースとして空間が確保され、何らかの催しに使う。

おみやげ街道NEXCO西日本


あすかさんの話「若い時ならチャレンジしてたかも。今はゆっくり食べたい」


冷凍馬刺しあたりを見ると、いかにも「熊本」。


熊本市内に入ったこともあり、情報発信も踏まえ、熊本みやげが結構出揃う。

<<[E3九州道] 玉名PA下り 立ち寄りSA・PA [E3九州道] 託麻PA下り>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.