E3九州道 玉名PA 上り行き
訪問 2025年4月5日
作成 2025年8月29日
E3九州道 玉名PA 上り行き
玉名(たまな)PA上りは、熊本県玉名郡南関町下坂下に設置されている、E3九州道のパーキングエリア。立地している自治体は南関町だが、休憩施設の名称としては同町を含めた玉名郡から名付けている。開通当初は狭かったが、後に拡大化している。
パーキングエリアの情報
施設見学
入口通路沿いから駐車場を一望する。
小型車もさることながら、大型車向けの駐車マスが充実している。
出口通路はボックス・カルバート構造になっており、それに付加するように跨道橋が設けられている。
駐車場を巨大化するにあたり、出口通路部分が跨道橋に干渉したため。
出口通路沿いにバス優先レーンを確保。
手前の北熊本SAが性質上、小型車優先となるため、当施設で分散させている。
施設の北寄りに身障者・二輪車向け駐車場を設置。
熊本と福岡を結ぶ大動脈の道中にあるため、交通量に配慮してEVスタンドを設けている。
現在のトイレは巨大化した際に建て替えられた。バリアフリー構造に対応している。
出口通路付近(EVスタンドの隣)に喫煙スペース。
購買施設も巨大化した際に建て替えられ、下り同様、木造建築を意識した建物をしている。
他と比べて自動販売機が少ないが、飲料水は隣接するコンビニで調達が可能と判断したからか。
テイクアウトでは熊本名物の「いきなり団子」が味わえる。
下り同様の「モテナス」ブランドで、もうすぐ熊本を脱出することから、熊本・南九州みやげが充実する。
下りと違い、上りは食堂に吉野家が入居。手軽に牛丼を味わえるのは何気に便利。
購買施設の隣はセブンイレブンが入居。深夜時間帯はココが代替となる。
コンビニの方にも熊本みやげはあるものの、品数はメインに比べると限定気味。
2007年9月から2018年3月末までは、ポプラがこの地に入居しており、「ハイウェイ彩家」という独自ブランドで営業していた。
契約満了と共にセブンイレブンと入れ替わり、初期のNEXCO西日本にあった独自コンビニブランド名は消滅。
ハイウェイショップ西日本
熊本みやげの代表格である「おてもやん」は推したい。
<<[E3九州道] 北熊本SA上り 立ち寄りSA・PA [E3九州道] 山川PA上り>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.