E3九州道 山川PA 下り行き

上り行き(福岡方面)

訪問 2025年4月5日
作成 2025年6月1日


E3九州道 山川PA 下り行き

 山川(やまかわ)PA下りは、福岡県みやま市山川町立山に設置されている、E3九州道のパーキングエリア。福岡県区間の休憩施設では最南端に位置する。

パーキングエリアの情報

基本データ(モテナス山川)

    

ハイウェイスタンプ

非常電話

方向指示標識

施設見学


入口通路沿いから駐車場を一望する。他が巨大化する中、当施設は昨今施設が狭い。


出口通路沿いから見た駐車場。トイレ・購買施設沿いに小型車がドン付きする構造を採る。
施設の性質上、大型車向けの駐車スペースはそれほど確保されておらず、隣の玉名PAに分散利用する方がいい。
みちまるくんの話「駐車場体質改善工事を行い、詰め込みを強化すれば、あと1割ぐらいは確保可能かな?」


休憩施設が狭いため、二輪車・身障者向け駐車場は、それぞれ別の場所にある。


身障者向け駐車スペースはトイレのど真ん中にドン付き。駐車場のほぼ真ん中寄りにある。


以前は公団時代からの旧式便所が使われ続けていたが、後に現代式にリニューアル。


購買施設はモテナスブランド(NEXCO西日本系統)で運用。
民営化後も狭くて古い建物が残っていたが、熊本地震の影響で施設が破損し、その流れで建て替えとなった。


購買施設への出入口は中央口とトイレに隣接する北口とで分かれている。
北口は自販機の隣に移動式のスタンプ台があり、時間外でも捺印が可能。


新築された店舗はお土産コーナーと食堂が同一のフロアで共通化され、売り場面積も拡大している。
福岡県区間を脱出することもあり、筑後・福岡みやげが充実する。


喫煙スペースは入口通路沿いの場所に立地。屋根付きで悪天候時でも安心して一服できますね。


山川PA下り方向は、筆者にとっての「熊本方面のホームグラウンド」です!!

おみやげ街道NEXCO西日本


当PA名物の「山川ラーメン」。セットでお徳です!


大牟田名物の「草木饅頭」はいかがでしょうか。

<<[E3九州道] 広川SA下り 立ち寄りSA・PA [E3九州道] 玉名PA下り>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.