中国自動車道 王司PA
下り行き(リニューアル前)
訪問 2019年11月23日
作成 2019年12月13日
施設見学
ココでは建て替え前の様子(2019年11月当時)の様子を。
普通車もさることながら、大型車が目立つのがこのPAの特徴。
壇之浦PAが観光目的なのに対し、ココは美東SAと同様に給油目的の印象が強い。
非常電話は現在とは設置場所が大きく異なっており、旧・便所の隣に設けられていた(入口通路寄り)。
トイレ。建物は昔のままだが、中はバリアフリー化されて清潔になっている。
身障者向けP・トイレ。通常のトイレと別の場所にあり、後付け感が強い。
喫煙スペースは店舗の南側に設けられている。
施設外観。上りと同様、下りも「昔ながらの正統派PA」という古めかしさを感じさせる。
自動販売機コーナー。これを含め、購買施設は昔のまま。
売店が狭すぎるため、この通りに何でも詰め込んでいる。いかにも「昔のPA」という印象。
給油施設は変化なし。訪問時は大型車が燃料入れていた。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.