E2A中国道 大佐SA 上り行き
訪問 2020年7月19日
作成 2020年8月2日
E2A中国道 大佐SA 上り行き
大佐(おおさ)SA上りは、岡山県新見市大佐田治部に設置されている、E2A中国道のサービスエリア。前後区間の交通量が1日平均1万台を下回る閑散区間であるため、食堂とレストランが一体化した、実質パーキングエリアと同格のサービス内容となっている。大佐インターチェンジを併設する。
サービスエリアの情報
出口通路沿いにガソリンスタンド。かなり余裕で給油可能な印象を受ける。
この先の北房JCTで繋がるE73岡山道(E2山陽道接続)には、途中に高梁SAが設けられているものの、夜間営業は行っていない。また、大佐SAそのものが夜間時の営業を行っていないため、三次東JCT~北房JCTを連絡する場合は、予め、手前の七塚原SAで燃料チェックを済ませた上で行動することが望ましい。
施設見学
入口通路沿いから駐車場を一望する。閑散区間にあるため、駐車台数やマス目はそれなりの規模。
身障者P・二輪車Pは大佐インターの隣。身障者Pのスグ裏手にトイレがあるため、これは便利。
EVスタンド
喫煙スペースはEVスタンドの奥にある。
購買施設は下り同様、紅い屋根をした旧公団時代の建物がそのまま残っている。
トイレ寄りの場所に自動販売機コーナーがある。
下りと同様のレイアウトをした休憩スペース。ココだけなら24時間利用可能。
売店・レストランコーナーがある東側のフロア。交通量が少ないため、深夜時間帯はクローズドになる。
広島県区間を脱出したため、広島みやげが相応に揃っている。真庭市域の特産品も見かける。
下り同様、大佐レストランという名前ではあるものの、スナックコーナーが無いために一体化されている。
食券を購入すると自動的に調理に入るので、そのままテーブル席に座れる。
大佐インターチェンジ
E2A中国道 大佐IC 上り行き
ガソリンスタンドの隣にETC専用の大佐インターが設けられている。チョッと狭そうだ。
出口通路沿いに大佐インター出入口があるため、逆走しないようにワザとプラスチックブロックで塞いでいる。
運用開始後は6時~24時と、深夜時間帯はクローズドになっていたが、2019年12月24日からは24時間運用に切り替えられた。社会実験からしばらくは料金所職員が駐在していたが、現在は無人化されている(新見インター管轄)。
おみやげ街道NEXCO西日本
意外と豪華かも?デミカツタルタルチャーハン(2020年7月訪問時)
下りもそうだが、上りもスナックコーナーと実質一体化しているとは言え、中身はレストランそのものである。少し高級品、それでいて昼飯・晩ごはんをする上では丁度いいメニューが多く見られる。前述の通りに広島県区間を突破したことから、広島みやげを満足に購入できる最後のポイントにもなっている。一方で、合併で超巨大化した真庭市の特産品も見かけた。
<<[E2A中国道] 神郷PA上り 立ち寄りSA・PA [E2A中国道] 真庭PA上り>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.