佐賀唐津道路 下り行き
(相知長部田IC~牧瀬IC付近)
訪問 2020年8月5日
作成 2021年3月27日
走行記録
相知長部田(おうち-ながべた)IC 佐賀唐津道路・起点
佐賀方面へ向かう国道203号で、旧・相知町の写真の場所から佐賀唐津道がスタート。
青看を見ると自専道が国道指定になっており、直進の旧道は佐賀県道に降格している。
急カーブ 走行注意
本線までのアクセスランプ。長い上り坂が続く。
坂道が終わると一時的に上下の車線が分離し、不自然な空き地と急カーブを通る。
一応は西九州道との接続を考慮して設計しているようだ。
対面通行 100m先
左側に見えるのは実際に唐津まで延びた時のオンランプだろうか?
ここから時速70キロ規制・対面通行(追い越し規制)
起点から約1kmほど進んで、ようやく佐賀唐津道路の本線部に入る。
岩屋IC 1km
4車線化しても時速80キロでの走行しか担保できないものの、それでも線形はかなり滑らか。
岩屋IC 500m
岩屋IC
岩屋IC
岩屋IC
佐賀唐津道路に設置されているキロポストは、現段階では国道203号起点からの距離で調整している。
浪瀬IC 1.2km
ここから牧瀬インターまでは2002年に開通。
岩屋トンネル(長さ:120メートル)
浪瀬インターまでは短めのトンネルが3本連続。
箞木トンネル(長さ:335メートル)
浪瀬トンネル(長さ:276メートル)
コレを抜けると浪瀬インターはスグ。
浪瀬IC
浪瀬IC 伊万里市大川地区はコチラへ。
浪瀬IC
この先 合流注意
牧瀬IC・道の駅厳木 1.3km
佐賀方面のランプと合流すると同時に、もう1km標識(派生)が出てくる。
厳木トンネル(長さ:602メートル) 牧瀬ICより先有料区間
浪瀬~牧瀬は歩行者通路の確保を理由に、同一トンネルで歩道を共有している。
そのため、トンネル幅は先ほどまでと同じでも、車道は見た目以上に狭い。
牧瀬IC・道の駅厳木 300m 牧瀬ICより先有料区間
牧瀬IC・道の駅厳木 厳木地区の中心部はコチラで。
牧瀬IC
国道203号現道と立体交差をする。
牧瀬インターを過ぎても、スグには有料道路にならない。
小侍IC 2km 多久原IC 4km
ここから有料 公社管理区間(佐賀県道路公社)
中途半端な写真の場所で、国交省から県公社に管轄が切り替わる。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.