国道57号 北側復旧道路
下り行き(阿蘇西IC~大津IC)

訪問 2020年10月5日
作成 2020年10月6日

走行記録

阿蘇西IC~大津東IC


阿蘇西IC(阿蘇西IC入口交差点) 北側復旧道路・起点


赤水跨線橋
JR豊肥本線と立体交差。ココから本線までは長めのアクセス道路として整備。


ここから上下分離区間
追越規制車線が消滅するのと入れ替わる形で、中央部にコンクリブロックが出現。
未成線の中九州道(竹田・大分方面)は、この付近から延伸するものとみられる。


黒川高架橋


ここから設計速度80キロ
黒川架橋を過ぎた先からカーブが緩やかになり、本来の設計速度まで緩和される。


大津東IC 6km 大津IC 10km
もしも 3段目に標識を加える場合、やはり「熊本」だろうか。


車帰IC(大津・熊本方面の出入口のみ)
二重峠トンネルを過ぎるまでは、途中にあるインターで退出できない。


横風注意 豪雪地帯に配慮してか、標識設置に妙に高い支柱を採用していた。


チェーン着脱場


二重峠が3.7kmに達する長距離トンネルであることから、緊急時の避難通路を北側に設けている。


二重峠トンネル(ふたえのとうげ・長さ:3,659メートル)
崩落事故が起きた現道の北側を、ほぼ直線で一気に切り抜ける。
熊本県内では指数本に入るほど、大関級の長距離トンネル。


1km単位で出口までの距離に対し、くまモンの壁画が描かれている。
熊本地震からの復興に対する、国・県のチョッとした計らいだろうか。


阿蘇市と大津町の境界部を通過。ココにもくまモンの壁画がある。
この付近から徐々にやや急な坂道になり、滑り台に近くなる。


トンネル出口まで2km


大津東IC 2km
熊本県内の自専道で見かける、ぶら下げ型の出口予告標識がココにもある。


大津東IC 1.5km


トンネルを出てスグの場所にもチェーンベースが確保。
追越車線が全くないためか、上り方向は渋滞が起きている。


大津東IC 500m


熊本県菊池郡大津町(きくちぐん-おおづまち)
二重峠トンネルのほぼ中間部で、隣の大津町へ。
現道と違い、南阿蘇村の方へは迂回しない。


長い下り坂 速度注意(最大傾斜4.0%)


大津東IC


大津東IC

大津東IC

大津東IC~大津IC


大津IC 3.9km
計画前の阿蘇大津道路と異なり、北側復旧道路は国道57号現道へ向えるように、更に西へ延伸させている。


阿蘇カルデラから伸びるやや急な下り坂が、大津インターの直前までずっと続く。
晴れていれば熊本市のシンボル的存在・金峰山の姿も見えてくる。


大津IC 2.3km 道の駅大津 3km


大津IC 1km


終点 1.5km 速度落せ
道の駅大津 終点より1.1km


ここから時速50キロ規制
不自然に直角カーブとなるが、将来はココで中九州道と接続し、熊本市街・九州道方面へ延伸するはず。


大津IC 500m 熊本方面直進


大津IC


大津IC / 終点400m先 速度落せ
大津町中心部はコチラへ。ココからでも大観峰へ行くことは可能。


大津インター入口交差点 この先300m


大津インター入口交差点 北側復旧道路・終点
ミルクロードとの交差点で復旧道は終了。国道57号はココを直進した先にある。

大津IC・大津インター入口交差点

 

国道57号北側復旧道路

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.