ホーム>道路>一般有料道路>広島岩国道路>インターチェンジめぐり
広島岩国道路 インターチェンジめぐり
作成 2020年11月24日
更新 2022年8月8日
インターチェンジ一覧
[32-1] 廿日市IC
広島岩国道路 廿日市IC
- 廿日市ICからの距離:0.0km(起点)
- 住所:〒738-0043
広島県廿日市市地御前北
- インターチェンジ名:廿日市
- 工事中の仮称:廿日市
- 出口標識:廿日市
- 料金所番号:01-728
- 料金所:
[入口] ETC専用:2/ETC優先(サポート):1
[出口] ETC専用:2/ETC優先:1
- 接続先の道路:国道2号西広島バイパス
- 運用開始日:1987年2月26日
- インターチェンジの形状:ハート型+平面交差点
- バスストップ併設:×
- 料金所の管轄:西日本高速道路中国支社 広島高速道路事務所
-
解説:広島岩国道路の起点。西広島バイパスの本線と側道部と一体的に接続しており、広岩道と西広島バイパスを直接乗り換えできる。将来はココに国道488号のバイパス(廿日市・益田道路)と、広島市が整備する港湾道路(広島南道路)と直通する計画がある。E2山陽道・下りの場合は、ココが宮島方面の最寄りインターとなる。
[32-2] 大野IC
広島岩国道路 大野IC
- (広島岩国道路)廿日市ICからの距離:7.2km
(E2山陽道接続)神戸JCTからの通算:315.0km
- 住所:〒739-0466
広島県廿日市市大野滝ノ下
- インターチェンジ名:大野
- 工事中の仮称:大野
- 出口標識:
(上り)大野 宮島
(下り)大野
- 料金所番号:01-729
- 料金所:
[入口] ETC専用:1/ETC優先(サポート):1
[出口] ETC専用:1/ETC優先:1
- 接続先の道路:広島県道289号栗谷大野線
- 運用開始日:
(廿日市・広島方面)1987年12月10日
(岩国・周南方面)1990年11月27日
- インターチェンジの形状:トランペット型
- バスストップ併設:×
- 料金所の管轄:西日本高速道路中国支社 広島高速道路事務所
-
解説:廿日市市と合併する前の旧・大野町に設置されたインターチェンジ。広島岩国道路全体ではほぼ中間部に位置する。西日本高速道路の説明では当インターを宮島方面の最寄りインターと案内している。
[32-3] 大竹IC
広島岩国道路 大竹IC
- (広島岩国道路)廿日市ICからの距離:15.5km
(E2山陽道接続)神戸JCTからの通算:323.3km
- 住所:〒739-0653
広島県大竹市黒川2丁目
- インターチェンジ名:大竹
- 工事中の仮称:大竹
- 出口標識:
(上り)大竹
(下り)大竹 岩国空港
- 料金所番号:01-730
- 料金所:
[入口] ETC専用:1/ETC優先(サポート):1
[出口] ETC専用:1/ETC優先:1
- 接続先の道路:国道2号
- 運用開始日:
(廿日市・広島方面)1990年11月27日
(岩国・周南方面)1988年3月29日
- インターチェンジの形状:Y字型
- バスストップ併設:×
- 料金所の管轄:西日本高速道路中国支社 広島高速道路事務所
-
解説:広島県最西端の自治体である大竹市最寄りインターチェンジ。隣のE2山陽道・岩国インターがJR新岩国駅沿いに設けられているため、岩国市街・和木町へはここからが便利であるものの、肝心の国道2号で激しい渋滞が生じるため、トントンといった所だろうか。
広島岩国道路と大竹・岩国道路との接続が未定であることから、当面、ココが同路線の最西端となる。
<<[E2山陽道] 広島県 広島岩国道路 [E2山陽道]
山口県>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.