松浦鉄道西九州線 福島口駅
訪問 2024年11月7日
作成 2024年11月22日
松浦鉄道西九州線 福島口駅
福島口(ふくしまぐち)駅は、佐賀県伊万里市山代町立岩に設置されている、松浦鉄道西九州線の駅。佐賀県最西端の鉄道駅である。
駅の情報
クラウドファンディングで集めた資金で作った駅名標
施設見学
駅構内を眺める。並行する国道204号から直接出入りする形態を採る。
駅舎はなく、閉鎖済みの便所が出入口そばに設けられていた。
ホームから松浦・たびら平戸口方面を眺める。1面1線の単式(棒線)ホーム。
駅から徒歩数分の所に長崎県と佐賀県の県境がある。その割に県境らしさはあまりない。
国道は県境通過後に山道となるが、MR線はトンネルを経由して内陸沿いをひた走る。
こちらは伊万里方面。ホームの東隅付近に待合室を確保。
さくらさんの話「またお越し下さい! 佐賀県」
駅の近所
「福島口」という駅名は、駅から徒歩数分の距離にある浦の崎港から向かえる、離島の長崎県松浦市福島町(福島港)のことを指す。MR転換前は手前の浦ノ崎駅が最寄りだったが、福島口駅の増設に伴って、若干ながらアクセスが改善されている。車で福島へ向かう場合は遠回りになるものの、一旦、伊万里市街を経由して、福島大橋で向かう形を採る。
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.