日豊本線 山之口駅

訪問 2025年4月6日
作成 2025年4月17日


日豊本線 山之口駅

 山之口(やまのくち)駅は、宮崎県都城市山之口町花木に設置されている、日豊本線の駅。都城市と合併する前の旧・山之口町中心部最寄り駅である。

駅の情報

基本データ(無人駅)

乗車券


2025年4月6日訪問(高見沢サイバネティックス製)

駅名標

施設見学


駅舎を眺める。現在の建物は2024年に建て替えられたもの。
2027年の国民スポーツ大会開催に向け、メイン会場が当駅最寄であることから、自治体の自腹で改築した。


駅舎はJRではなく都城市の所有物であるため、自動券売機は施設の外側に設けている。
2025年4月地点では特急列車が上り1本のみ停車するため、自由席特急券も扱っていた。


駅舎の建て替えついでに構内踏切方式に切り替わり、バリアフリーによるホームと駅舎の行き来が可能になった。
それまでは跨線橋で行き来する必要があったという。


駅舎とホームの待合スペースはやや距離がある。
旧・山之口町中心部の玄関口だけあり、ホーム幅はかなり広い。


1番のりばから都城方面を眺める。1面2線の島式ホーム。
つい先ほどまでは青井岳周辺の深い山々を通ってきたが、ココに来て視界が広がる。


こちらは宮崎方面。この先で青井岳周辺の急峻な山々を通る。
青井岳駅が普通列車でも素通りする機会が増えたこともあり、実質、次の駅の田野駅とは20km以上も離れている。

駅の近所

日豊本線

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.