ホーム>郵便局めぐり>長崎県>佐世保市(北西部)
郵便局めぐり
長崎県佐世保市(佐世保市北西部)
作成 2022年12月1日
更新 2025年10月21日
【ショートカット】
71局/74局(2025年10月21日現在)
※九州本土・車で行ける離島は全て訪問達成。
郵便区
- 長崎県では2番目に人口が多い海軍都市。郵便局の数も長崎市に次いで多い。
- 2005年に旧・佐世保市と吉井町・世知原町を、2006年に小佐々町・宇久町を、2010年に江迎町・鹿町町を合併。
- 佐世保郵便局では地理的条件から、長崎市の離島・池島の集配業務も兼任している。
△トップに戻る
集配局
佐世保西郵便局(76015)


佐世保西郵便局

風景印(牽牛崎・九十九島)
- 住所:〒858-8799
長崎県佐世保市新田町67-3
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2217
- 備考:佐世保市中心部のやや西外れに設けられた巨大な郵便局。概ね、相浦・中里皆瀬地区沿いに設けられた地域と、離島の黒島内の集配業務を担う。
江迎(えむかえ)郵便局(76024)


江迎郵便局

風景印(水かけ地蔵・白岳自然公園・白岳神社の鳥居)
- 住所:〒859-6199
長崎県佐世保市江迎町長坂172-8
- 集配受け持ち:江迎
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1311
- 備考:佐世保市と合併する前の、旧・江迎町内の集配業務を行う郵便局。
世知原(せちばる)郵便局(76074)


世知原郵便局
- 住所:〒859-6499
長崎県佐世保市世知原町栗迎100-1
- 集配受け持ち:世知原
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1304
- 備考:佐世保市と合併する前の、旧・世知原町内の集配業務を行う郵便局。
俵ケ浦(たわらがうら)郵便局(76119)


俵ケ浦郵便局

ココア局員「俵ケ浦半島の集配業務をやるとは言え、局舎が島南部の隅っこにあるのは、チョッと遠い……」
- 住所:〒857-1299
長崎県佐世保市俵ケ浦町554-1
- 集配受け持ち:俵ケ浦
- 初訪問日:2025年1月23日
- 最初の訪問から:2300
-
備考:佐世保湾の西岸・俵ケ浦半島の一角にある郵便局で、当該地域(俵ケ浦町・船越町・庵浦町・野崎町地区)の集配業務を行う。周辺は港町と半島ならではの急峻な丘陵地が形成されている。九十九島公園最寄り。
佐世保北郵便局(76120)


佐世保北郵便局

風景印(眼鏡岩)
- 住所:〒857-0199
長崎県佐世保市田原町18-11
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1455
- 備考:佐世保市中心部のやや北外れに設けられた巨大な郵便局。概ね、相浦川沿いに設けられた地域の集配業務を担う。
鹿町郵便局(76156)


鹿町郵便局
- 住所:〒859-6299
長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦527-14
- 集配受け持ち:鹿町
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2228
- 備考:佐世保市と合併する前の、旧・鹿町町内の集配業務を行う郵便局。十八親和銀行のATMが設置されている。
吉井郵便局(76175)


吉井郵便局

風景印(福井洞窟・狩猟生活者)
- 住所:〒859-6399
長崎県佐世保市吉井町立石497-1
- 集配受け持ち:吉井
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1307
- 備考:佐世保市と合併する前の、旧・吉井町内の集配業務を行う郵便局。現在の風景印は2021年10月1日より使用が始まった。
小佐々(こさざ)郵便局(76201)


小佐々郵便局

風景印(日本本土最西端のシンボルタワー・九十九島)
- 住所:〒857-0499
長崎県佐世保市小佐々町田原69-23
- 集配受け持ち:小佐々
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2223
- 備考:佐世保市と合併する前の、旧・小佐々町内の集配業務を行う郵便局。駐車場がとても少ない。
△トップに戻る
普通局
柚木郵便局(76102)


柚木郵便局
- 住所:〒857-0112
長崎県佐世保市柚木町1418-1
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1459
楠泊(くすどまり)郵便局(76117)


楠泊郵便局
- 住所:〒857-0413
長崎県佐世保市小佐々町楠泊690-2
- 集配受け持ち:小佐々
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2224
皆瀬郵便局(76140)


皆瀬郵便局
- 住所:〒857-0144
長崎県佐世保市皆瀬町25
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1454
福井郵便局(76189)


福井郵便局
- 住所:〒859-6305
長崎県佐世保市吉井町直谷1074-2
- 集配受け持ち:吉井
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1309
佐世保日野郵便局(76256)


佐世保日野郵便局
- 住所:〒858-0923
長崎県佐世保市日野町1224-1
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2025年1月23日
- 最初の訪問から:2296
猪調(いのつき)郵便局(76270)


猪調郵便局
- 住所:〒859-6134
長崎県佐世保市江迎町田ノ元472-4
- 集配受け持ち:江迎
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1308
中里郵便局(76276)


中里郵便局
- 住所:〒858-0904
長崎県佐世保市中里町2081-2
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1449
佐世保相浦(させぼ-あいのうら)郵便局(76283)


佐世保相浦郵便局
- 住所:〒858-0918
長崎県佐世保市相浦町44-3
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2219
佐世保船越郵便局(76286)


佐世保船越郵便局
- 住所:〒857-1231
長崎県佐世保市船越町728-1
- 集配受け持ち:俵ケ浦
- 初訪問日:2025年1月23日
- 最初の訪問から:2302
佐世保矢峰郵便局(76292)


佐世保矢峰郵便局
- 住所:〒857-0133
長崎県佐世保市矢峰町223-2
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1458
佐世保御船郵便局(76294)


佐世保御船郵便局
- 住所:〒857-1231
長崎県佐世保市船越町728-1
- 集配受け持ち:俵ケ浦
- 初訪問日:2025年1月23日
- 最初の訪問から:2302
- 備考:佐世保今福郵便局とは1km程度しか離れていない(局前の狭い道路で行き来可能)。
御橋(おはし)郵便局(76299)


御橋郵便局
- 住所:〒859-6311
長崎県佐世保市吉井町橋川内471-8
- 集配受け持ち:吉井
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1306
- 備考:駐車場なし
△トップに戻る
簡易郵便局
船石簡易郵便局(76709)


船石簡易郵便局
- 住所:〒859-6144
長崎県佐世保市鹿町町鹿町663-6
- 集配受け持ち:鹿町
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2229
大加勢簡易郵便局(76725)


大加勢簡易郵便局

ネコを飼われてました。2匹ぐらい居たかな?
- 住所:〒859-6204
長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦311
- 集配受け持ち:鹿町
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2227
- 備考:ネコを飼われてました……。
臼の浦(うすのうら)簡易郵便局(76746)


臼の浦簡易郵便局
- 住所:〒857-0402
長崎県佐世保市小佐々町小坂253-5
- 集配受け持ち:小佐々
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2222
矢岳簡易郵便局(76748)


矢岳簡易郵便局
- 住所:〒857-0414
長崎県佐世保市小佐々町矢岳552
- 集配受け持ち:小佐々
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2225
- 備考:日本本土最西端の郵便局(長崎県最西端・日本国最西端は異なる)。高台を通る主要道路から降りた、矢岳地区の港町の一角にある。
太田簡易郵便局(76773)


太田簡易郵便局
- 住所:〒859-6404
長崎県佐世保市世知原町太田66-5
- 集配受け持ち:世知原
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1305
瀬戸越簡易郵便局(76784)


瀬戸越簡易郵便局
- 住所:〒857-0134
長崎県佐世保市瀬戸越2-7-11
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1457
- 備考:泉福寺ショッピングセンター(複合商業施設)の一角にある簡易郵便局。見逃しやすい。
御堂(みどう)簡易郵便局(76793)


御堂簡易郵便局
- 住所:〒859-6145
長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦106-1
- 集配受け持ち:鹿町
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1312
黒石簡易郵便局(76796)


黒石簡易郵便局
- 住所:〒857-0401
長崎県佐世保市小佐々町黒石80-13
- 集配受け持ち:小佐々
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2221
鹿子前(かしまえ)簡易郵便局(76798)


鹿子前簡易郵便局
- 住所:〒858-0922
長崎県佐世保市鹿子前町381-2
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2025年1月23日
- 最初の訪問から:2297
佐世保光町簡易郵便局(76800)


佐世保光町簡易郵便局
- 住所:〒858-0908
長崎県佐世保市光町1-7
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2220
高岩簡易郵便局(76808)


高岩簡易郵便局
- 住所:〒859-6124
長崎県佐世保市江迎町乱橋566-6
- 集配受け持ち:江迎
- 初訪問日:2023年5月8日
- 最初の訪問から:1310
神林簡易郵便局(76818)


神林簡易郵便局
- 住所:〒859-6206
長崎県佐世保市鹿町町長串422-1
- 集配受け持ち:鹿町
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2226
佐世保大潟簡易郵便局(76832)


佐世保大潟簡易郵便局
- 住所:〒858-0926
長崎県佐世保市大潟町50-6
- 集配受け持ち:佐世保西
- 初訪問日:2024年11月7日
- 最初の訪問から:2218
佐世保松瀬簡易郵便局(76835)


佐世保松瀬簡易郵便局
- 住所:〒857-0102
長崎県佐世保市松瀬町
- 集配受け持ち:佐世保北
- 初訪問日:2023年8月7日
- 最初の訪問から:1456
△トップに戻る
<<[佐世保市] 東部 郵便局めぐり [長崎県]
島原市>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.