ホーム>郵便局めぐり>大分県>臼杵市
郵便局めぐり 大分県臼杵市
作成 2023年1月1日
更新 2025年1月17日
【ショートカット】
12局/17局(2025年1月15日現在)
郵便区
- 2005年1月1日に、旧・臼杵市と大野郡野津町が合併し、新体制の臼杵市が発足。
- 旧・臼杵市は臼杵郵便局の管轄なのに対し、旧・野津町域は大分南郵便局が管轄。
△トップに戻る
集配局
臼杵郵便局(72003)


臼杵郵便局

風景印(臼杵市のマスコット「ほっとさん」・市のPR「う(ハートマーク)」)
- 住所:〒875-8799
大分県臼杵市臼杵浜2-107-712
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2022年12月13日
- 最初の訪問から:1073
- 備考:臼杵城のスグ隣に設けられた郵便局(管轄局)で、ゆうゆう窓口を併設。合併前の旧・臼杵市内における集配業務を行っている。現在の風景印は2019年2月14日(バレンタインデー)から使用開始されたもので、「う(記号のハート)」の形をしている。JR臼杵駅の駅名標に描かれたものをそのまま流用。
△トップに戻る
普通局
下ノ江郵便局(72054)


下ノ江郵便局
- 住所:〒875-0003
大分県臼杵市田井921-18
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2275
南津留郵便局(72160)


南津留郵便局

風景印(国宝「臼杵石仏」・三重塔・桜)
- 住所:〒875-0073
大分県臼杵市掻懐16-1
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2023年12月8日
- 最初の訪問から:1746
- 備考:国宝・臼杵石仏最寄り局であり、風景印もそれに因んだデザインを刻んでいる。
佐志生(さしう)郵便局(72166)


佐志生郵便局
- 住所:〒875-0001
大分県臼杵市佐志生2055-2
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2274
熊崎郵便局(72181)


熊崎郵便局
- 住所:〒875-0083
大分県臼杵市井村1965-4
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2277
臼杵平清水郵便局(72187)


臼杵平清水郵便局
- 住所:〒875-0053
大分県臼杵市福良1869-3
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2022年12月13日
- 最初の訪問から:1071
臼杵海辺郵便局(72259)


臼杵海辺郵便局
- 住所:〒875-0011
大分県臼杵市諏訪320-1
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2276
臼杵辻郵便局(72324)


臼杵辻郵便局

風景印(臼杵城跡)
- 住所:〒875-0041
大分県臼杵市臼杵192-6
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2022年12月13日
- 最初の訪問から:1072
- 備考:臼杵城下の街並みに設けられており、景観もそれに合わせている。風景印の設定あり。
△トップに戻る
簡易郵便局
鍛冶(かじ)簡易郵便局(72749)


鍛冶簡易郵便局
- 住所:〒875-0071
大分県臼杵市吉小野4376-3
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2281
江無田簡易郵便局(72753)


江無田簡易郵便局
- 住所:〒875-0023
大分県臼杵市江無田442-3
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2278
望月(もちづき)簡易郵便局(72763)


望月簡易郵便局
- 住所:〒875-0062
大分県臼杵市野田156-1
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2279
- 備考:斜向かいにE10東九州道・臼杵インターがある。ロードサイド店舗内の敷地を借りて営業。
臼杵上北簡易郵便局(72790)


臼杵上北簡易郵便局
- 住所:〒875-0022
大分県臼杵市末広2502
- 集配受け持ち:臼杵
- 初訪問日:2025年1月15日
- 最初の訪問から:2280
- 備考:上北地区コミュニティセンター内に同居。
△トップに戻る
<<[佐伯市] 弥生・本匠・直川・宇目 郵便局めぐり [大分県]
津久見市>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.