郵便局めぐり
大分市(大分東郵便局管内)
作成 2023年12月10日
更新 2025年1月17日
37局/73局(2025年1月15日現在)
郵便区番号 | 管轄局 | 集配局 | 主な配達地域 |
870 | 大分中央 | 大分中央 | 大分市中心部(府内町・芦崎・生石・泉町・王子町・大手町・春日浦・金池町・顕徳町・寿町・城崎町・新川西・新川東・新町・末広町・住吉町・勢家町・碩田町・高砂町・中央町・千代町・豊海・西春日町・東春日町・中春日町・中島西・中島東・中島中央・長浜町・荷揚町・錦町・浜の市・浜町北・浜町東・弁天・舞鶴町・都町・三芳・豊町など) |
870-01 | 大分東 | 大分東 | 旧・鶴崎市地域(鶴崎・明野北・明野南・家島・一の洲・猪野・大津留・岡・乙津・小中島・海原・桂木・小池原・公園通り・徳丸・新明治・城東町の一部・関園・千歳・高城・常行・鶴瀬・寺崎町・徳島・仲西町・中ノ洲・原川・東原・法勝台・牧・松岡・丸亀・三佐・三川・皆春・南・桃園団地・森・山津町・横尾など) |
870-02 | 大分市東部(青崎・曙台・大在・迫・汐見・志村・庄境・城原・須賀・竹下・種具・角子原・陽光台・望みが丘・花江川・広内・政所・宮河内・横田・横塚など) | ||
870-03 | 大分市東部(丹川・一木・市尾・恵比寿町・王ノ瀬・大分流通業務団地・木田・久土・配る・小佐井・坂ノ市・里・佐野・丹生・浜中・東上野・日吉原・細・屋山など) | ||
870-08 | 大分南 | 大分南 | 大分市南部(青葉台・明磧・旭町・尼ヶ瀬・上田町・上野丘・上野町・荏隈・王子新町・王子山の手町・大石町・大久保・大道町・西大道・東大道・賀来・金池南・要町・金谷迫・上春日町・新春日町・南春日町・上白木・下白木・上八幡・下八幡・東八幡・机張原・季の坂・国分・桜ヶ丘・椎迫・志手・庄の原・城南東・城南西・城南南・城南北・城南山手台・太平町・高尾台・高崎・竹の上・田中町・田ノ浦・田室町・東院・東野台・中尾・中の瀬町・鳴川・にじが丘・野田・畑中・花園・はなの森・羽屋・羽屋新町・平横瀬・広瀬町・深河内・二又町・古国府・豊饒・三ヶ田町・南生石西・南生石東・南太平寺・宮苑・御幸町・元町・永興・六坊北町・六坊南町など) |
870-09 | 大分市東部(青葉町・今津留・岩田町・裏川団地・大州浜・大津町・片島・加納・下郡・希望ヶ丘・古ヶ鶴・新貝・新栄町・城東町の一部・高城西町の一部・高松・津守・津留・富岡・長谷町・西新地・東新地・西ノ洲・西浜・萩原・羽田・花高松・花津留・原新町・日岡・東浜・日吉町・藤の台・芳河原台・曲の一部・牧の一部・牧上町・松原町・向原・米良・ゆめが丘など) | ||
870-11 | 大分市南部(玉沢・市・大園団地・岡川・雄城台・鴛野・鬼崎・小野鶴・判田・上判田・中判田・下判田・宗方・木上・口戸・小原団地・敷戸・星和台・寒田・高江・高瀬・田尻・旦野原・椿ヶ丘・天領ハイツ・花の木坂・ひばりが丘・ふじが丘・富士見が丘・曲の一部・松が丘・光吉・緑が丘・宮崎・廻栖野の一部・萌葱台・横瀬など) | ||
870-12 | 野津原 | 旧・野津原町(野津原・今市・入倉・太田・上詰・沢田・下原・高原・竹矢・辻原・荷尾杵・福宗・廻栖野の一部など) | |
879-21 | 大分東 | 幸崎 | 旧・佐賀関町(本神崎・大平・木佐上・志生木) |
879-22 | 佐賀関 | 旧・佐賀関町(佐賀関・一尺屋・白木) | |
879-75 | 戸次 | 大分市南部(安藤・河原内・竹中・端登) | |
879-77 | 大分市南部(上戸次・中戸次・下戸次・けやき台・美園団地) | ||
879-78 | 大分市南部(梅ヶ丘・奥・志津留・杉原・月形・辻・萩尾・福良・宮尾・吉野原) |
大分東郵便局
風景印(鶴崎踊り・臨海工業地帯)
佐賀関郵便局
風景印(高島の海猫・ビロウ樹)
幸崎郵便局
明野地区センター内郵便局
明野支所のフリーレン「……デパートの居抜き(?)を使って、役場と銀行が入ってるのか」
坂ノ市郵便局
大分丹生郵便局
竹中郵便局
別保郵便局
吉野郵便局
風景印(臥竜梅・句碑・石造鐘橋)
一尺屋郵便局
三佐郵便局
下徳丸郵便局
大分猪野郵便局
川添郵便局
小中島郵便局
大分明野郵便局
大分千才郵便局
大分池ノ平郵便局
鶴崎駅前郵便局
宮河内郵便局
大分久原簡易郵便局
志生木簡易郵便局
白木浜簡易郵便局
小佐井簡易郵便局
辛幸簡易郵便局
古宮簡易郵便局
宮河内ハイランド簡易郵便局
(後藤ひとりさんの話)簡易郵便局にゆうちょ銀ATMって、珍しいー!
<<[大分市] 大分中央 郵便局めぐり [大分市] 大分南>>
このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.