郵便局めぐり 山口県下関市
(旧・下関市域 / 下関郵便局管内)

作成 2022年3月1日
更新 2025年9月12日

【ショートカット】

71局/71局(2024年8月19日現在) ※全局訪問達成!

郵便区

郵便区番号 管轄局 集配局 主な配達地域
750 下関 下関 下関市中心部(本庁地区):竹崎町・赤間町・阿弥陀寺町・あるかぽーと・伊崎町・今浦町・入江町・上条町・大坪本町・春日町・上新地町・上田中町・唐戸町・関西町・神田町・観音崎町・向洋町・金比羅町・幸町・栄町・桜山町・篠山町・汐入町・新地町・筋川町・筋ヶ浜町・大平町・田中町・中央町・中之町・長崎町・長門町・南部町・岬之町・羽山町・彦島地区・藤附町・豊前田町・細江町・円山町・宮田町・向山町・六連島・名池町・元町・山手町・大和町など
750-02 菊川 内日(うつい)地区:内日上・内日下・上田
750-03 菊川地区:内日地区を除く、旧・菊川町全域
750-04 豊田 豊田地区:旧・豊田町全域
750-11 小月 小月・清末・王喜・吉田地区:小月町・宇津井・王喜本町・阿内・清末・木屋川本町・木屋川南町・白崎・松屋など
751 下関東 下関東 下関市中心部(本庁地区):山の田・垢田・秋根・綾羅木・有冨・生野町・伊倉・石神町・石原・伊田・一の宮町・後田町・小野・卸新町・形山・川中本町・川中豊町・貴船町・楠乃・熊野町・勝谷・新垢田・宝町・田倉・武久町・大学町・壇之浦町・長州出島・延行・幡生町・稗田町・藤ヶ谷町・古屋町・本町・三河町・みもすそ川町・椋野町・山の口町など
752 長府 長府 長府地区:長府・赤池町・宇部・王司・員光・亀浜町・神田・才川・高畑・千鳥ヶ丘町・千鳥浜町・豊浦村・西観音町・東観音町・乃木浜・前田・松小田・山田・ゆめタウン
759-51 下関 粟野 豊北地区(旧・豊北町):粟野
759-52 阿川 豊北地区(〃):阿川
759-53 特牛 豊北地区(〃):神田・角島
759-55 滝部 豊北地区(〃):滝部・北宇賀・田耕・神田上地区の一部
759-61 矢玉 豊北地区(〃):矢玉・神田上地区の一部
759-63 豊浦 豊浦地区(〃):旧・豊浦町全域
759-65 下関東 下関東 吉母(よしも)地区:永田郷・永田本町・蓋井島・吉見・吉母
759-66 安岡地区:梶栗町・蒲生野・富任・福江・安岡・横野

△トップに戻る

集配局

下関郵便局(55081)・
ゆうちょ銀行下関店(550810)

      


下関郵便局・ゆうちょ銀行下関店


風景印(関門海峡・関門橋)
※フグを現した変形印

小月郵便局(55022)

     


小月郵便局


風景印(東行庵・高杉晋作像)

△トップに戻る

普通局

下関入江郵便局(55015)

    


下関入江郵便局


風景印(海峡ゆめタワー・下関港・巌流島・関門橋)

下関吉田郵便局(55036)

    


下関吉田郵便局


風景印(東行庵のハナショウブ・高杉晋作像・吉田川の燈籠流し・天然ラドン温泉)

下関清末郵便局(55117)

   


下関清末郵便局

下関今浦郵便局(55129)

    


下関今浦郵便局


風景印(下関漁港・フグ)

下関江ノ浦郵便局(55150)

   


下関江ノ浦郵便局

下関本村三郵便局(55165)

    


下関本村三郵便局


風景印(彦島大橋・風車)

下関西山郵便局(55199)

    


下関西山郵便局


風景印(老の山公園の桜・西山海水浴場)

下関王喜郵便局(55220)

   


下関王喜郵便局

下関丸山郵便局(55238)

    


下関丸山郵便局


風景印(高杉晋作像・関門橋・火の山・サクラ)

下関上新地郵便局(55257)

    


下関上新地郵便局


風景印(海峡まつりのおいらん・下関漁港の漁船・カモメ)

下関豊前田(しものせき-ぶぜんだ)郵便局(55269)

     


下関豊前田郵便局


風景印(高杉晋作像・フェリー)

下関上田中四郵便局(55274)

    


下関上田中四郵便局


風景印(明治建築物の考古館・関門橋)
※フグを現した変形印

下関本村六郵便局(55308)

    


下関本村六郵便局


風景印(彦島大橋・下関漁港閘門)

下関東向山郵便局(55311)

   


下関東向山郵便局

下関中之町郵便局(55313)

    


下関中之町郵便局


風景印(カラトピア・亀山八幡宮前の旧山陽道石碑・関門橋と関門海峡)

下関塩浜郵便局(55319)

    


下関塩浜郵便局


風景印(関門橋・巌流島・帆船「かいおう丸」)

下関大平(しものせき-たいへい)郵便局(55346)

    


下関大平郵便局


風景印(彦島大橋・六連島・ふぐ凧・平家踊り)

下関南部町(しものせき-なべちょう)郵便局(55360)

    


下関南部町郵便局(旧赤間関郵便電信局)


現存する最古の郵便局舎。中身は通常の無集配直営局。


風景印(南部町郵便局舎・唐戸市場・海峡ゆめタワー)

下関杉田郵便局(55363)

    


下関杉田郵便局


風景印(関門海峡・巌流島・フグ笛・平家踊り)

△トップに戻る

廃止された郵便局

下関福浦郵便局(55082)

    


下関福浦郵便局


風景印(関門橋・巌流島・佐々木小次郎)

△トップに戻る

郵便局めぐり [下関市] 下関東・長府>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.