中国自動車道 吉和SA
上り行き(閉店前までの様子)


2022年3月31日の営業を以て、売店・食堂・情報案内所が廃止されたため、ココではそれらが存在していた頃の話を紹介する。

【参考:売店・食堂があった頃の最終データ(2022年3月31日地点)】

購買施設の見学


駐車場奥から購買施設を眺める。いかにも昭和に作られた施設。


自動販売機コーナー。昔は今以上に自販機が設けられていた。
夜間時は売店・食堂がクローズドになるため、施設の立ち入りに制限が入る。


売店コーナー。SAではあるが、フロア面積としては売店付PAとさほど変わらない。
広島県内に入ったため、お土産品は広島・山口・島根みやげが揃う。


カウンター席。24時間利用できた鹿野SAと異なり、夜間時はクローズドになる。
売店の隣に設けられた食堂でランチを取るために設けられている。


閑散区間だが、当初から情報案内所が設けられており、現在でも存続している。

春夏秋冬(Hilcrhyme feat. E2A CHUGOKU-EXP YOSHIWA-SA.)


NEXCO西日本の職員が撮影した、吉和SA前後の春夏秋冬。
今年の秋は吉和に行こか~?今年の冬は吉和に行こか~?

 食堂の壁面には、NEXCO西日本の職員が撮影したと思われる、春夏秋冬の中国道写真が掲示されている。冬になれば豪雪地帯となってタイヤ規制が入る一方、夏になると緑が生い茂って、他のごっせごっせとするサービスエリアとはひと味違った山岳地帯のオアシスに生まれ変わる。


ヒップホップユニットの「Hilcrhyme(ヒルクライム)」と掛けて、中国道と説く。その心は?

「中国道は、春夏秋冬、四季折々変化する登山ハイウェイです。海抜721mの山岳地帯は、スカイドライブをお楽しみ戴けます」

非公式ウェルカムゲート


手前に「立ち入り禁止」の看板があるのに?

 NEXCO西日本SHDの見解では、吉和SAにはウェルカムゲートが存在しないように記載されている。実際には職員向け駐車場が営業時間に限り開放されており、一般道経由でも普通にサービスエリアを利用することが可能。吉和村内を通る一部のコミュニティバスは、職員向け駐車場の中に入り込む。

おみやげ街道NEXCO西日本

 広島県内に入ったため、お土産品の多くは地元・吉和地区の特産品や広島みやげ(一部は島根・山口も含まれる)に重点が置かれている。食堂は麺類・定食いずれも吉和地区の新鮮な特産品を使ったメニューで構成されており、この辺ではワサビやシイタケの栽培が多いことから、それを活用したモノに力が入る。

吉和SA(上り)

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.