黒崎バイパス 下り行き(春の町・東田~陣原)

訪問 2021年6月17日
作成 2021年11月9日

走行記録

春の町出入口~前田出入口


前田出入口 800m ここから対面通行
黒崎バイパスと北九州高速は別枠扱いとは言え、広義の視点で見れば都市高速内に対面が残る。
2022年の春の町ランプ開業までには、この対面通行は解消される見通し。


前田出入口 400m


前田出入口 次は皇后崎
黒崎地区はこちらから。

前田出入口

前田出入口~皇后崎出入口


前田ランプから先は最初から4車線で整備。
対面通行で流れが悪くなったため、ココで追い越したいところ。


左手に鹿児島本線が通っており、黒崎地区の街並みが見えてくる。


黒崎西出入口(予定)
JR黒崎駅近くの国道200号とダイレクトに繋がるランプだが、現段階では未開通。
開通時期も完全に不明であるため、現状は単なるイカの耳にしか見られてない。


黒崎北出入口(陣原方面の出入口のみ)
黒崎バイパスで唯一、右側から出入りする構造になっている。合流に注意。


皇后崎出入口 300m


皇后崎(こうがさき)出入口 次は陣原 折尾地区・若松方面はコチラから。

皇后崎出入口

皇后崎出入口~陣原出入口


皇后崎以降は対面通行。


ここから時速50キロ規制・対面通行
大きく左に曲がってJR線を跨ぐ。そこから先、割子川というミニ河川と並走。


その先で右カーブとなり、ミニ河川との並走はあっさり終了。


国道3号本線が見えてくる。この坂道は暫定的に下り方向のオフランプを共有している。
上り方向(つまり入口ランプ)は、この場所とは違う所に改めて作られる方針。


陣原(じんのはる)出入口 黒崎バイパス・終点
出口標識が現れることなく、坂を下って国道3号と合流し、黒崎バイパスは終了。
直進することで北九州市内から離れ、宗像などを経て福岡都市圏へ向かう。

陣原出入口

<<[5号線] 大谷・東田方面 黒崎バイパス

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.