E96長崎バイパス
上り行き(西山口~川平IC)

訪問 2020年6月21日
作成 2020年6月26日

走行記録(西山口)
(一日平均利用台数:約11,000台)


有料道路・E96長崎バイパス(西山口)ここから
県庁・長崎駅に近い長崎県道235号の右側車線が、そのままバイパス入口として誘導される。


西山トンネル(長さ:2,470メートル)・長崎バイパス最長トンネル
バイパスに入ってスグにトンネルに入る。距離は約2.5kmと、バイパス全体で最も長い。


一般道路とほぼ同じ設計なので、トンネル内部も道幅が通常の高速道路トンネルと比べて、かなり狭い。
拡幅を考えていない「完成2車線」で整備されているため、設計速度も60キロと厳しく設定。


西山トンネルを抜けて料金所……と見せかけて、もう1本トンネルがある。
周辺は高層マンションをはじめとした住宅街が構成されている様子。


川平トンネル(長さ:120メートル)・この先料金所350m


ETCカード挿入OK?
E96長崎BPは右側レーン、川平有料道路は真ん中のレーンをETC専用に指定している。


[11-3]川平IC(川平有料道路・橙色レーン長崎バイパス・青色レーン


[11-3]川平IC・川平料金所
時津・長与・佐世保方面は左折(橙色レーン)諫早・福岡方面は直進(青色レーン)
西山口からの通行料は、普通車で440円。川平有料経由の場合は料金が異なる。


料金所を通過した後は、昭和町口からの合流を目指して北上する。合流までは対面通行が続く。


[11-3]川平料金所(川平有料道路・諫早方面側)
先ほどの料金所から少し進んで同じ川平料金所のそばを素通りする。
ココにあるのは川平有料道路→諫早方面からの客に対応しているため。


川平有料道路からの車両と合流し、昭和町口とを繋ぐ立体交差(シェルター)の真下を潜る。


川平分岐
昭和町口からの車両と合流。 ココから先はE34長崎道・諫早方面へ向け、大きな山越えとなる。

乗り換え:川平有料道路
長崎市街と長与・時津を結ぶ自動車専用道路。浦上地区の渋滞回避を理由に当路線を利用する客層も多い。

[11-3] 川平IC

[E96] 長崎バイパス [E96長崎BP] E34長崎道・諫早方面>>

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.