山口宇部道路 上り行き(嘉川IC~朝田IC)

訪問 2019年1月13日
作成 2019年1月22日

走行記録

嘉川IC~長谷IC(一日平均利用数:約22,000台)


嘉川ICを通過して新山口・山口市街を目指す。この先で山陽新幹線の高架下を潜る。


山陽新幹線の高架先で対面通行。起点の朝田ICまで、一部を除いて片側1車線となる。


長谷IC 4km 小郡JCT 8km 山口 18km


並行する国道9号と比べて信号待ちの必要性がないため、交通量がケタ違いに多い。


長谷IC 2km


森林地帯の多かった嘉川IC以南と異なり、以北では高架・トンネル・切り通しの組み合わせが多くなる。


長谷IC 1km


長谷IC 600m


長谷IC。分離帯が出現するが、上りは単に片側1車線の状態が続くだけ。


長谷IC。新山口駅・新山口地区(旧・小郡町)はコチラへ。

長谷IC

長谷IC~小郡JCT(一日平均利用数:約22,000台)


小郡トンネル(長さ:1,915メートル)。山口宇部道路で最も距離がある。


小郡JCT 2km 流通センターIC 3km 山口 12km
巨大なサグが目の前に広がる。拡幅用の空き地が右手に確保されているのが分かる。


小郡JCT 1km


左折後有料区間 国道9号へは出られません


小郡JCT 600m


中国道と接続するため、電光掲示板もNEXCO仕様。先の架橋区間で中国道とオーバークロス。


[34-1]小郡JCT ゆずり車線 200m先


小郡JCTの図形標示板。至ってシンプルに、左折で中国道・山陽道へ向える案内をしている。


[34-1]小郡JCT。中国道・山陽道(美祢・下関・吉賀・広島方面)はコチラから。

乗り換え:

[34-1] 小郡JCT

小郡JCT~流通センターIC(一日平均利用数:約22,000台)


ゆずり車線。上り方向では最後となる2車線区間。


流通センターIC 1km


ゆずり車線の距離があまりに短いモノなので、誰もゆずりを使いたがらない。


流通センターIC 500m。この先で対面通行に戻る。


流通センターIC


流通センターIC

流通センターIC

流通センターIC~朝田IC(一日平均利用数:約21,000台)


ICを通過している途中で、名称の由来にもなった山口流通団地の建物がチラッと見える。


高場山トンネル(長さ:355メートル)


高場山トンネルを過ぎれば、朝田ICまであと少し。


朝田IC 1km


朝田IC 700m


朝田IC この先400m


説明がやや大雑把だが、直進(右折)すると湯田温泉へ向かう案内をする。
旧・山口市の中心部最寄りとあって、主要地の説明に力が入る。


終点 750m先 速度落せ


朝田IC・山口宇部道路 起点
維新記念公園がチラッと見えたところで山口宇部道路は終了。
県庁・津和野方面は左車線、湯田温泉は右車線へ。

朝田IC

<<[E2山口宇部道路] 宇部JCT~嘉川IC 山口宇部道路

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.