E8北陸道 下り行き(米原JCT・IC~敦賀・福井方面)

訪問 2021年9月13日
作成 2021年10月6日

走行記録

米原JCT・IC


[27-1]米原(まいはら)JCT 北陸自動車道・起点
米原市にある米原JCTから、E8北陸道がスタート。
パッと見、普通のインターのような造りをしている。


米原IC 600m 直進・E8北陸道(E27舞鶴若狭道接続・福井方面)


米原本線料金所(検札)跡地(NEXCO中日本の管理用施設)
以前はここに通行券を確認する料金所があったが、民営化後に廃止。


昔はココに本線料金所があったみたいですね?


元々は不正通行対策の観点から、物理的に抑制させて対処していた。でも、大したキセルがないことや、北陸道をはじめとした他の高速道路がネットワーク化していく中で、周遊通行を前提とした手法ではコストが割高になる、などの理由で、2007年に廃止されてるよ。現在は中日本高速道路の管理用施設になっている(豊橋TBと異なり、ココはミニPA転換などの予定はない様子)。


[1]米原(まいはら)IC 直進・[E8北陸道] E27舞鶴若狭道・福井方面


[1]米原(まいはら)IC 米原市・関ヶ原方面はコチラへ。

[1] 米原IC

米原IC~長浜IC


滋賀県米原市(まいばら-し)


神田PA 3km 賤ヶ岳SA 24km
北陸道の休憩施設は、SAは一般的なサービスで構成され、PAは場所ごとにトイレ休憩のみに絞られている。


長浜IC 8km 小谷城SIC 16km 木之本IC 22km 福井 102km


訪問当時は床板の取り替え工事が行われていたため、この付近から車線が減少していた。


長浜トンネル(長さ:550メートル) 北陸道最初のトンネル。


滋賀県長浜市(ながはま-し)


リニューアル工事を実施していた橋の部分から、長浜方面の街並みが見えてくる。


床板の取り替えを行っていた橋。この真下を東海道新幹線が横切っている。


神田PA

神田PA(下り行き)

神田PA


神田PAからしばらくは、びわ湖東部に広がる平地を通る。
起点で繋がる名神と比較しても、そんなに交通量は多くなく、かなり快速で移動可能。


車間距離確認区間(設計速度100キロ)
狭隘な山岳地帯を除けば、殆どの場所で時速100キロで走行できるように勘案。


長浜IC 2km


長浜IC 1km


長浜IC 500m


[2]長浜IC


[2]長浜IC 長浜市中心部はコチラへ。


(速道あすか)当面はココまでにしておきましょう。
(みちまるくん)真横に長い北陸路、そして新潟へ通じる他社線もお楽しみに?

[2] 長浜IC

[E8] 北陸道

このサイトは管理人・hiroによって運営されています。
Copyright (C) hiro all rights reserved.